![MI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは実家にも私が小さな頃から家を出るまで毎年雛人形飾っていた風習があるので、買うつもりです!
広い家ではないのでお内裏様とお雛様くらいですけど、小さくてもあると子供は嬉しいかなっと思うので!
![コテツママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コテツママ☆
家が狭いので、ホント玄関先にちょっと飾っておけるようなお手頃で小さいものですが買いました。
聞くところによると、災いなどの身代りになってくれるという言い伝え?もあるみたいなので…
いかにも日本人形‼って感じのではなく可愛らしいものです。
-
MI
コメントありがとうございます(*'-'*)
私も家が狭くて...
うちのお父さんはいいのを買ってあげたいみたいなんですけど
そんな大きいのいらないんですよねヽ(´ー`)ノ
わたしも小さいので十分だと思っているので...- 1月15日
![hamuhamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hamuhamu
私は実家に私の小さいお雛様があるので、それを持ってきて我が家で飾る予定です( ´﹀` )
お雛様って結構な値段しますし、実家でタンスの肥やしになってるので出してあげないと可哀想かなと思ったので╭(°A°`)╮
-
MI
コメントありがとうございます(*'-'*)
年に一回なのにもったいないですよね〜笑
お雛様受け継ぐ式いいですね!
うちのお雛様は親が離婚した時に置いてきてしまったのでヽ(´ー`)ノ- 1月15日
![ささ(^◇^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ(^◇^)
うちは男の子ですが
兜購入する予定ですよ♪^^
実家にいたときも
毎年必ず
雛人形と兜は飾ってあったので
それが当たり前だと
思ってました(*^^*)
あと両家の親たちがどうする?
って聞いてくれてるので
初節句のお祝いも
自宅に招待して
やるつもりです\(^o^)/
今時はやらないんですねっ
そっちのがびっくりです!
-
ささ(^◇^)
あ、途中送信しちゃったΣ(゜Д゜)
もし女の子授かったら
小さいやつでも
雛人形買ってあげたいです♪^^
ほこりたまらないように
ケース入りがいいなあ~って
おもってます(*^^*)- 1月15日
-
MI
コメントありがとうございます(*'-'*)
やっぱちゃんとしたほうがいいですよねヽ(´ー`)ノ
ちなみにディズニーのお雛様ってどう思いますか?- 1月15日
-
ささ(^◇^)
こうゆうやつですか?
見たところ一万からあって
本格的なものより格安で
今どきって感じですね(*^^*)
ディズニーは好きですが
わたしは選ばないと思います(>_<)
小さい頃から慣れ親しんだ
雛人形とちがうので
違和感がありますねm(._.)m
友達の家とかで見たら
かわいいとは思っても
いいなあとは思わないです;;- 1月15日
-
MI
私は全然違和感ないんですが...
ささ(^◇^)さんは小さい頃から雛人形と触れ合っていたんですね(*'-'*)
私は触れ合ってないから日本人形が苦手で...(°_°)- 1月15日
-
ささ(^◇^)
たしかに
ちょっと怖いですもんね(>_<)
こどもが雛人形をみて
大きくなったら
どう感じるかとか
どんな雛人形が主流になるか
わからないですもんね(T^T)
リカちゃん人形の
雛人形もいまでてますよ~(*^^*)- 1月15日
-
MI
つけまの雛人形もでてますよ♡
これなら怖くないです(/∀\*) 笑- 1月15日
-
ささ(^◇^)
わっつけまつけて
美男美女ですね~(*^^*)
これなら昔ながらの
面影を残して
今風にしてるので
わたしはいいと思います♪^^- 1月16日
![りさりーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさりーさ
私の地域は田舎なので、雛人形を飾るのは常識的な感じです(>_<)
そしてそれを買うのは嫁側の親というのが当たり前みたいな感じで、親が買ってくれました(>_<)
ただ私が住んでいるのはアパートなので場所をとるので出すのもおっくうです(笑)
-
MI
私も田舎育ちでうちの父親が10万ぐらい出すからと言っているのですが
正直そんな立派なのいらなくて...
部屋も狭くて置く場所もないので
私は小さい置物でいいと思ってるんです(°_°)- 1月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の娘も今年、初節句で雛人形選んでいるところです!
アパート住みなので、とにかく場所をとらないことと、人形の顔が昔から怖くて苦手なので可愛らしい顔の木目込み人形を買うつもりです!
サイズもタンスの上にちょこん、と飾れるものを買います♡
-
MI
コメントありがとうございます(*'-'*)
私も人形が怖くて...
可愛い置物派なんです!笑
同じ考えの人が居て安心しました♡- 1月15日
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
雛人形うちは買わずに
私のお古にしました。
専門の方に聞くと魂を抜いてから
とか、言われましたが産まれて
まだ小さいし忙しさのあまり
いまだにそのまま(笑)
もうかなり古くなってますが
きれいに掃除して娘はすごく
喜んでくれてましたよ!
-
MI
親のを引き継ぐって素敵です(*'-'*)
年に一度ですし古くても全然オッケーですよね♡!
私は自分のがないので...- 1月17日
MI
ディズニーのとちゃんとしたやつで迷ってるんですけど...
雛人形って怖くて...笑