
離乳食について教えてください。ブロッコリーの調理の仕方がわかりませ…
離乳食について教えてください。
ブロッコリーの調理の仕方がわかりません。
今までペースト状にしていたのですが、最近になって少し形のあるものを食べさせ始めたところです。
初めてブロッコリーを挑戦しようと思うのですが、ブロッコリーの調理の仕方がよくわかりません。
茹でてから、つぼみのところを細かく刻んだのですが、まだ固いような気がして、レンジで3分ほど温めてみました。少し試食してみたのですが、まだ柔らかくなりません(舌でつぶせる固さではないです)。
どうやったら柔らかくなるものでしょうか?
詳しい方教えてください😭
- Mayu(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まる
まだモグモグ期なら、ブロッコリーは穂先だけで包丁で叩いてあげればいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
炊飯器でベビーフードの瓶やアルミホイルなどにいれて、ご飯と一緒に炊くと柔らかくなるという方法もあります!炊けたらすぐ取り出さないと色が変わってしまいます!(^-^)
-
Mayu
回答ありがとうございます。
炊飯器で炊く時は、穂先だけ炊くのでしょうか?- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
白米普通モード(急速などではなく)で炊くとけっこう柔らかくなるので、小さい株のまま炊いてます!にんじんや大根も一緒にいいですよ♡
- 11月15日
-
Mayu
炊飯器で炊いたことがなかったので、次回からやってみようと思います✨
教えていただきどうもありがとうございます!!- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
簡単なのでオススメです!こんな感じです!クックパッドの拾い画ですみません
- 11月15日
-
Mayu
写真まで載せていただきありがとうございます!すごくわかりやすいです😆これなら私にもできそうです⤴️
- 11月15日

asa
私は冷凍のブロッコリー使ってます!
使うときにお皿に水入れて1分レンチンして穂先だけカットして入れてます!
柔らかいし使いやすいですよ~😇
-
Mayu
便利でよさそうですね冷凍のものを使ったことがなかったので、今度からはストックしておこうと思います!
教えていただきありがとうございます(*^^*)- 11月15日
Mayu
回答ありがとうございます。
穂先を包丁できざんだのですが、穂先自体がまだ固いんです。固くてもいいものなのでしょうか?
まる
私はそこまで気にしなかったです😅
ちなみに茹で時間も5分とかです!
とろみ付けて食べさせてました✨
Mayu
とろみ付けるとよさそうですね!
どうもありがとうございます(^^)