※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
お出かけ

一歳二ヶ月てくてく息子と家族旅行に行きたいのですが、おすすめ旅館教…

一歳二ヶ月てくてく息子と家族旅行に行きたいのですが、おすすめ旅館教えてください!
育児、家事お疲れ様です!!
息子との初めて旅行の計画をたてようかと思うのですが、中々決められず皆様のお勧めが聞きたく質問しました!
東京都板橋区在住、車あり、パスポートは夫婦のみあり、温泉、グルメ、お散歩、海、山大好きです!
子供と楽しめる所ー皆様の知恵を貸してください!

コメント

どんぐり

リゾナーレ熱海おすすめです。
ボールプールがあり、ずっと遊んでました。行きませんでしたが、温水プールもありますよ!
離乳食もあり、小さい子供も連れの方もたくさん泊まっていましたよ!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    ありがとうございます!きれいなところですね!熱海だとホテル以外はどんなことしましたかー?

    • 11月15日
  • どんぐり

    どんぐり

    熱海では特に観光せず、箱根の水族館に行き、そこからから熱海に向かいました。

    • 11月15日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    なるほど!箱根を楽しんだんですね!ありがとうございます!

    • 11月15日
みぃ元気

ホテルグリーンプラザ軽井沢に、8ヶ月の子供を連れていきました。
赤ちゃん専用ルーム(部屋)があり、乳幼児と一緒に泊まるには便利でしたよ。
食事も和食を選べば、座敷で食べることも可能でした。あと、おもちゃ王国の入場チケットが付いてたプランでしたので、良かったです。王国には、プラレールで遊べる部屋など、色々ありましたよ。
乗り物は別料金でした。
車移動でしたら、軽井沢ショッピングモールや白糸の滝など色々まわれるのではないかと思います。

  • ドーナツ

    ドーナツ

    面白そうなコースですね!軽井沢に使用と思います!ご飯はどうでしたか?

    • 11月15日
  • みぃ元気

    みぃ元気

    ホテルでは、月齢別に離乳食がありました。おかゆと副菜各1種類ずつ。私個人としては、BFを持っていけば良かったかもと思いました。授乳室に電子レンジがありますし。
    大人のメニューは申し分ないと思います。和食コースしか食べていないので、参考にならなかったら申し訳ないです。

    • 11月16日
  • みぃ元気

    みぃ元気

    それから、防寒対策重要だと思いますよ。
    10月中旬で、気温7℃でした。天気にもよると思いまが、寒くて楽しめないのは損ですものね。

    • 11月16日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    ありがとうございます。早速予約しました‼防寒対策して楽しんでこようと思います!

    • 11月17日