
コメント

あやか
名古屋じゃなくて申し訳ないのですが、業者とかではなくきちんと行政がされている委員会ですかね💦
ちょっと不審に思ってしまいました
市役所に電話で問い合わせて実際にそんな訪問があるのか聞いちゃうと思います😢

ひー
名古屋市在住です!
そんな事業があるんですね!
はじめて知りました😵
-
昊
初めての赤ちゃんが誕生したところに訪問してるみたいです😳こんな訪問があることは手紙が来て知りましたが…笑
- 11月15日

みや
名古屋市です🙂私のところにもそれくらいの時期に訪問ありました!地域のコミュニティセンターでの赤ちゃん広場の説明など、支援情報を説明してくださいました。
5分もかからなかったです😊
私も最初疑いつつ対応しました笑
普通の児童委員のおばちゃんが来ました🤭
-
昊
やっぱりあるんですね😳5分もかからないならすぐですね☺️
主任児童委員と児童委員の2名来るのかなと思うんですが、みやさんは1名でしたか?- 11月15日
-
みや
私の時は1名でしたが、地域の担当は2人いますって炒ってたので、もしかしたら2人の可能性もあるかもですね🤔
引きこもりぎみだったので、重い腰あげて、支援センターや赤ちゃん広場に参加するきっかけになりました笑- 11月15日
-
昊
地域によっても違うということですね、やはり(´・ω・`)
そうなんですか!私も引きこもりなのでいいきっかけになればいいです笑- 11月15日

ちまもん
名古屋市です。1人目の時、ありましたよ〜民生委員と児童委員という方がセットでみえました。玄関先で地域の支援事業などの話を、10分くらいしていきました。
-
昊
そういうセットでみえるときもあるんですね😳時間かからなさそうで良かったです☺️
- 11月15日

咲や
民生委員=児童委員
みたいですね
近くのコミュニティーセンターとかで支援センター月一とかでやっていませんか?
あれを開催している人達です😁
-
昊
まだ行ったことはないですが、情報として見たことあります><あれを開催してる人たちなのですね😀
- 11月15日

退会ユーザー
児童委員さんは地域の方で、行政から委託されてる名誉職みたいなものです。民生委員と兼任の方もいれば、児童委員さんのみの方もいます。
名古屋ですが、確か第一子の時にくると思います。案内なかったですかね?ホントに玄関先で大丈夫でガーゼと地域でやってる子育ての情報教えてくれる感じです。5分もしなかったような😀ママだけの対応でも大丈夫ですよーうちは寝てたんで私のみ玄関先でお話ししました。お住いの学区の役員さんなので、親しくしとくといいかもしれません😄
-
昊
なるほど…勉強不足でした><
初めての赤ちゃんが誕生した家庭に訪問とありました><玄関先でいいなら気が楽です笑
もし子供の様子見たいとかなら抱っこして出たほうがいいよなぁと思ったので、ママだけでいいなら楽です☺️
親しくしておきます☺️- 11月15日

🍙
名古屋市在住です!
私のところもそのくらいの月齢の時に来ました!事前に別の方から、急に来るから宗教とか勧誘かと思って出ない人がいるけど名札下げてるから出てあげてって言われてて、本当に急に来ました!笑 私の時は一人でみえて、玄関先で5分もかからなかったです。友達は不在にしてたらポストに資料とガーゼが入っていたって言ってました✨
コミュニティセンターで集まりがある時にお会いするので、お話ししておくと顔を覚えてもらって良いかもしれません☺️
-
昊
一応手紙が来てたんですが、急に来るところは手紙とかなしにいきなりの訪問なんですかね🤔
本当に時間かからないような感じで安心しました☺️
入れてくれているならいいですね\(^o^)/
そうですね☺️訪問時間も書いてあったので、準備して待とうと思います☺️- 11月15日

@choco.
南区です。
わたしもそのくらいの時期に来ましたよ〜!たまたま母のママ友が児童委員さんで、その方と民生委員のおばちゃんが、2人でみえました!なので、不審なものじゃないと思います🙆🏻♀️玄関先で5分程度、地域の子育て支援センターについてとか話されました。あとは、子育て困ってない〜?とかそういう簡単な質問と最後に今後の子育てについてのアンケートをされました!
-
昊
そういうのがあるとは知らなかったので😖区役所の番号とか書いてあるので大丈夫かな?とは思ってました笑
本当すぐ終わる感じですね\(^o^)/- 11月15日

カブトムシ大好き息子
緑区在住です。
第二子の時に学区の民生委員さんが来ましたよ。玄関先で対応し3.5分くらいで帰られました。学区の子育て広場の情報とか教えてもらいましたよ。
-
昊
第二子の子でも来る場合があるんですね😳早く終わる感じなら良かったです☺️
- 11月15日

りんりん
民生委員さんですよね。
玄関先で5分くらいで終わりました。
近くの赤ちゃんサークルの説明や、お母さんの体調は大丈夫?という感じだったと思います。
そういえば、第一子のときだけで第二子のときはみえてません😳
-
昊
初めての赤ちゃんが誕生した家に来るみたいです(^O^)
すぐ終わるようで安心しました☺️- 11月15日

もんちゃん
名古屋市です!なんか来ましたよ!ただガーゼと家の近くなどの情報の紙?渡したらすぐ帰りましたよ〜🙋♀️
-
昊
やっぱりすぐ帰るんですね~(^^)ちゃちゃっと終わらせたいです笑
- 11月15日

ママリ
中川区です!
玄関先で5分もかからないくらい地域の子育てセンターとかについて話して終わりましたよ!
ほんとにすぐだったので気楽に構えて大丈夫だと思います😊
-
昊
気楽に構えようと思います\(^o^)/
すぐ帰る感じなら大丈夫そうです🤗- 11月15日
昊
調べてみるとあまり情報は掴めなかったですが、実施しているところもあるようです><一応問い合わせ先が区役所になっていたりと、ちゃんとしてるところかなとは思います><