 
      
      米本、矢野、梅岡、日赤で出産経験のある方、助産師や看護師の雰囲気や母乳指導について教えてください。
いつもお世話になっております。
現在2人目を妊娠しており、産院を愛媛県松山市の
米本マタニティークリニック
矢野産婦人科
梅岡レディースクリニック
日赤
で悩んでいます。
1人目の時は米本で出産し先生も環境もとてもよかったのですが、母乳に関しての指導(おっぱいマッサージもなし)が微妙だったのと、助産師さん・看護師さんの中に数名感じの悪い人がいてちょっと嫌な印象が残っています。
ここ1年くらいで、米本、矢野、梅岡、日赤で出産された方がいらっしゃったら、助産師さんや看護師さんの雰囲気、産後の母乳に関する指導など、何でも構いませんので教えてください☆
よろしくお願い致します。
- 優
コメント
 
            退会ユーザー
梅岡で出産し2人目も梅岡で出産予定です😊
看護師さん助産師さんは私が関わった人の中には嫌な感じの方はいなかったです!
おっぱいマッサージもやって貰ったり指導ありました!
 
            ごま
矢野産婦人科で去年出産しました。母乳指導はそんなにはなかったです。マッサージの仕方と吸わせ方くらいで😅初めての育児ですが母乳が出始めてるか見るくらいで特に何かする事もなく、7日目に赤ちゃんの診察があるのですが白斑が出来て相談したらこれは取れるから大丈夫と言われ結局、私は乳腺炎になり母乳外来に通う事になりましたがそこまで母乳推進でもない感じなので県中とかの方が母乳指導は凄そうですよね☺️💦
- 
                                    優 ご回答ありがとうございます☆ 
 矢野産婦人科も母乳指導は特にはないんですね💡
 マッサージも、してくれるわけではなく仕方の指導だけなんですね💦
 先生や助産師さん、看護師さんの雰囲気はどうでしたか?もしよろしければ教えてください☆- 11月15日
 
- 
                                    ごま 先生は女性の矢野先生と男性の先生です☺️ 
 私は矢野先生でしたが早口なのでキツく思われるらしいですが分からない事は聞けばしっかり教えてくださります✨男性の先生(名前忘れちゃいました)はエコー写真撮るのがすごく上手だそうですよ😍どちらも対応してもらいましたが特に不満はありませんでした☺️助産師さんや看護師さんも優しい方ばかりでしたが1人だけカチンと来るなーって言い方された人居てその時だけでしたが皆さんとても優しいです😊初めての出産で分からない事ばかりでしたが聞けば教えてくださるのですがたまに説明不足?なとこがあったりもして(出産後●時間立ってはいけないとか赤ちゃんを抱っこして外を歩かないとか)聞いてない事で注意を受けたりもあったんですが…それでもトータルしてとても良い産婦人科でした☺️個人病院で個室なのにそこまで値段もオーバーすること無く次も産むなら矢野がいいなと思ってます❤️- 11月15日
 
- 
                                    優 ご丁寧に、詳しく教えてくださりありがとうございました😊 
 矢野先生はキツイという話をを聞いたことがありますが、ごまさんのお話を聞くといい先生ですね✨
 看護師さんや助産師さんも、たくさんいたら中には馬が合わない方もいますよね…
 わたし的には米本は何人かいましたけど💦
 トータルしてとても良いとのご意見、参考にさせていただきます❤️
 ありがとうございました❤️- 11月15日
 
- 
                                    優 お時間が経ってからの再度ご質問、すみません😣 
 もしよろしければ教えていただきたいのですが、矢野産婦人科では退院の時に、手形など、子供の記念になるようなプレゼントはありますか❓- 11月16日
 
- 
                                    ごま 
 矢野産婦人科では貰ったのはへその緒とケース、おくるみ、産まれた時に撮って赤ちゃん入れるココットと呼ばれるケースに貼ってくれる写真を貰っただけです💦
 手形足型…私も欲しかったです😭- 11月16日
 
- 
                                    優 産院によってプレゼントも色々あるのですね✨ 
 詳しく教えてくださりありがとうございます☆- 11月16日
 
- 
                                    ごま 
 あとはうろ覚えですが粉ミルクの試供品だったり産院で使ってたオムツの残りなどはくれました😊
 2人目の出産頑張ってくださいね❤️- 11月16日
 
- 
                                    優 ありがとうございます❤️ 
 
 早くもハラハラドキドキですが、2人目の出産も頑張ります✨
 励ましのお言葉、ありがとうございます❤️- 11月16日
 
 
            ゆうママ
息子、出産時、
矢野産婦人科でしたが、途中
緊急搬送されて日赤で産みました。
日赤は緊急搬送だったためか
すごい看護師や助産師さんの数で安心しました。
みなさん、優しくて体も、ちょっと不安定になった心のケアもしてくださいました。まぁ、中には「ん?」と思う人はいましたが、まぁ人間同士、合う合わないもあるしなーの程度で我慢できたし概ね安心した入院生活。
母乳に関しては、アドバイスやケアもしてくれますけど厳しいことはありせん。
ちなみに、矢野は我が子と1日違いで
兄の子が生まれました。
義姉は母乳が順調だったらしいので
詳しくは分かりませんが
あまり、厳しいとは聞いたことありません。
日赤も矢野も個室でしたが、
私はやや、閉所が苦手で
矢野は豪華で綺麗ですが、せまくて
私的には圧迫感がありました。
でも、日赤も古い時だったので
今はどうなのかな?
- 
                                    優 ご回答ありがとうございます☆ 
 ご丁寧にありがとうございます😊
 やはり日赤は看護師さんや助産師さんの人数も多いのですね✨安心しますよね😊
 私も1人目の時に心がちょっと不安定になっていたので、そのような時に寄り添っていただけるのはありがたいです😌
 参考にさせていただきます✨
 矢野の情報もありがとうございました❤️- 11月15日
 
 
            まぁ
梅岡で出産しました( ¨̮ )
看護師さん、助産師さんもとても良い方でした...♪*゚
マッサージも教えて頂いたり、お話を聞いてくれたり、とても親身になってくれました😊
- 
                                    優 ご回答ありがとうございます☆ 
 マッサージを教えていただけるのはありがたいですね😊
 先生の腕がいいことはもちろん大切ですが、入院中は結局看護師さんや助産師さんと接することが多いので、看護師さんや助産師さんがとても良い方というのは重要なポイントです✨
 情報ありがとうございました❤️- 11月15日
 
 
            豆(23)
1人目、米本に通っていて 緊急で日赤になりましたが
初めから日赤にしとけば良かったと思いました!
ご飯以外 とても良かったです💡
現在2人目妊娠中で 矢野産婦人科に通ってますが 2月から日赤に転院です!
- 
                                    優 ご回答ありがとうございます☆ 
 米本に通われていたんですね😊
 もしよろしければ、どのような点で日赤の方が良かったのか教えていただけませんか?
 あと、日赤は退院の時に手形とかそういったプレゼントなどがあるのかも教えていただけるとありがたいです(^^)- 11月16日
 
- 
                                    豆(23) 緊急で日赤だったため 不安なことだらけだったのですが、先生がとても優しく声をかけてくれました。出産後も部屋に顔を出してくれ、体調を気遣ったりしてくれました✨ 
 看護師さん 助産師さんも 皆さんとてもフレンドリーで なんでも相談にのってくれました!我が子が夜 全く寝なくて ずっと起きていたのですが ミルクを持ってきてくれたり 抱っこしてくれたり……本当にとても親切でした。4日目の夜 1日中頭痛がひどかったのですが 私の体調を気遣って 赤ちゃん預かろうか?とおっしゃってくれたことも とても助かったし 嬉しかったです。自分からはなかなか言いにくいので……(>_<)
 退院時は確か足型、へその緒とへその緒ケース、赤ちゃんの手足に付けていた輪っか、内祝いのカタログを頂きましたよ💡- 11月16日
 
- 
                                    豆(23) あとは 帝王切開だったため 
 硬膜外麻酔があることは大きかったです(^^)- 11月16日
 
- 
                                    優 ご丁寧に詳しく教えてくださりありがとうございます☆ 
 やはり看護師さん 助産師さんが優しいのが一番ですよね✨こちらからは言いにくいこともたくさんありますし…😣💦
 日赤は足型をプレゼントしてくださるんですね😍
 とても参考になりました❤️
 ありがとうございました😊- 11月16日
 
 
            ゆきんこ
今年の3月に梅岡で出産しました。
先生は優しくさっぱりした方でよかったです。私の病室を担当してくれた看護婦さんはとても優しい方で産後心配なことがあって泣いたりした私の相談にもよく乗ってくれました!2人目の時も必ず梅岡に行きたいです!
検診も頻繁に丁寧な母乳指導のおかげで母乳もよく出ましたし、中々出ない方に対しても親切で嫌な感じは一切ないです。太り過ぎの時も一緒に食事方法やメニューを考えてくれました!
是非参考になればと思います。
- 
                                    優 ご回答ありがとうございます☆ 
 梅岡はやはり評判通り、先生も看護師さんも良いんですね😊入院中は特に、看護師さんが親身になって寄り添ってくださるのが一番ありがたいですね⭐️
 参考にさせていただきます❤️ありがとうございました😊- 11月17日
 
 
            mami
先月日赤で出産しました😊
みなさんの言っている通り、看護師さん、助産師さんの人数が多く、毎日担当者が違いましたが、みなさん本当に優しく雰囲気も良かったです❤️お医者さんもすごく優しかったです💓
産後の母乳の指導は、毎日母乳飲み具合をチェックしにきて、不安な事も気軽に相談できました!おっぱいマッサージの指導はなかったですが、言えばしてくれたのかも?です。
ご飯も思ってた以上に美味しかったですよ😋
ちなみに私は個室のシャワートイレ付きにしました♪
- 
                                    優 産後1ヶ月でお身体大変な中、ご回答ありがとうございます☆ 
 日赤はやはり看護師さんや助産師さんの人数も多いのですね✨何かあってもすぐに対応してくれそうで安心ですね😊
 ご飯のことも気になっていました✨
 新しくなったから個室も綺麗そうですね⭐️
 情報ありがとうございました❤️- 11月17日
 
 
   
  
優
ご回答ありがとうございます☆
お2人目も梅岡でご出産予定なんですね😊
おっぱいマッサージがあるかないかは重要な情報です!ありがとうございます☆
再度質問してすみません💦
梅岡は家族も泊まれると聞いたことがあるのですが、HPでその記述が見つけられず💦泊まれるのでしょうか?
退会ユーザー
家族が泊まれるかは聞いたことないです😣💦
1人目の時、夜破水し旦那に連れて行って貰いましたがまだ進まないので一旦旦那は帰り、また朝来ました💦
泊まれるなら一言あると思うのですがなかったので無さそうな気がします。
梅岡に問い合わせてみてはどうでしょう?!🙇♀️
優
そうなんですね💦
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😊
お互い、元気な赤ちゃんが生まれてきますように☆
退会ユーザー
あまり答えれなくてすみません💦
はい!マタニティライフ楽しみましょうね😋✨