
沐浴剤では首元の汚れが落ちず、匂いが気になる。泡シャンプーは滑って怖いので使えず、匂いが気になる。泡シャンプーに変えるべきでしょうか?
沐浴について質問です!
沐浴剤を使って1人でお風呂に入れているんですが
首元の汚れが綺麗に落ちないみたいで、
お風呂上がりでも母乳と汗?の匂いがします。
吐き戻しするのでそのせいかなと💦
ガーゼと指で洗ってはいますが
ゴシゴシ洗うわけにもいかず、
泡シャンプーは滑って怖いので
使う勇気が出ません😥
ちゃんと洗えてれば匂いはしないですよね💦?
やはり、泡シャンプーに変えるべきでしょうか??
- cocco.(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さちゃん
沐浴剤では汚れが落とせないから
ちゃんと石鹸で洗ってあげないと
湿疹もでるといわれましたよ😳😂

退会ユーザー
匂いしませんよ😂首は汚れが溜まりやすくて不衛生にするとすぐかぶれたりします。泡タイプも滑らないですよ☺️順番に洗っていくので滑ったことないです😂
-
cocco.
そうですよね💦
私が怖がって、赤ちゃんに
湿疹ができるようじゃダメですよね!
早速シャンプーを使って
お風呂に入れました!
意外と滑らずにできました☺️
上がり湯なんですが、体は
湯船から完全にあげて
しっかりかけてあげないと
ダメなんでしょうか??- 11月15日
-
退会ユーザー
完全にあげなくても大丈夫ですよ☺️
首やひじ、脇、意外に耳裏とかも垢がたまりやすくてすぐ臭ったり湿疹になるので注意してあげてください☺️- 11月15日
-
cocco.
そうなんですね!!
ありがとうございます😊💕
耳裏もなんですね😳
次から気を付けます💦- 11月15日

はなみ
顔から全身洗える泡シャンプーで毎日しっかり洗ってます!
滑りは自分がちゃんとしてれば大丈夫ですし、荒井の腰がある方がかわいそうかなと思います😭
-
cocco.
やっぱりしっかり洗って
あげないとダメですよね💦
早速シャンプーを使って
お風呂に入れました☺️
赤ちゃんが綺麗になることが
何より大事ですよね!!- 11月15日

りんちゃんママ
沐浴剤はいい意味でも悪い意味でも落ちにくいと言われたので使ったこと無いですが、そういう状態ならしっかり泡ソープで洗ってあげないとよけいにかぶれますよ?
-
cocco.
沐浴剤だと1人でもスムーズに
沐浴できてよかったんですが
汚れが落ちてないようじゃ
ダメですよね💦- 11月15日

あき
首元はシワのところとかに結構汚れが溜まりやすいので、ガーゼとかで落ちないなら柔らかい赤ちゃん用のスポンジとかでこすってあげると落ちるかもしれないです🍀
-
cocco.
なるほど!赤ちゃん用のスポンジ!
旦那さんに頼んで探してきて
もらおうと思います!!- 11月15日

みぃ
沐浴剤は楽でいいけど、週に2~3回はベビーソープ使ってちゃんと洗ってね❗とパパママ教室で言われました😁
泡のでも落ちなかったら固形石鹸使ってくださいとのことでした😉
-
cocco.
私の楽さよりも、赤ちゃんが
綺麗になることが大事ですよね💦
旦那さんのいる時間に
お風呂に入れるなどして
ベビーソープを使いこなして
いこうと思います☺️- 11月15日
cocco.
やっぱり石鹸でしっかり
洗ってあげないとですよね💦
今さっきシャンプーを使って
お風呂に入れてあげてました!
上がり湯は、しっかりかけて
あげないとだめでしょうか??
焦ってサッと流す程度で
終わってしまいました💦
すすぎ残しが怖くて😥