※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

授乳間隔が短く、哺乳量や絞るときの様子に不安。完母で夜ミルク80ml。対処法を教えてください。

授乳間隔があきません😭😭
昼は1時間から1.5時間
哺乳量は30から50。
飲み終わったあと、手で絞るとポタポタ、細くピューとでます😭
ほぼ完母です。ミルクは寝る前に80飲ませても三時間。

どうしたらいいんでしょうか?

コメント

🐒🐗🐁🐯🐕

日中の授乳の際に足りなくて泣いたりしませんか⁉️
私も足りない時にはミルクを飲ませます✨毎回授乳の度には飲ませませんが。授乳の後に60㍉は飲むので👍体重増加などはどうですか?
夜中の3時間は仕方ないかと思いますよ😅ミルクは3時間毎と良く聞きます😁

  • とも

    とも

    ミルク足してたら太ってしまい…
    体重は今、1日に30でちょうどいいのです。
    一回に飲む量が少ないみたいですが、終わったあとは泣きません😭

    • 11月15日
  • 🐒🐗🐁🐯🐕

    🐒🐗🐁🐯🐕

    30でしたら丁度良い感じですね🎵まだ2ヶ月とかなら授乳間隔が短いのも母乳ならでわの消化の早さでしょうかね😁うちはほほえみを飲ませますが、60を6回飲ませてたら、47増えてて回数減らしましたよ😅体を休めたい時だけミルクを足しても良いかと❤️

    • 11月15日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😊

    • 11月15日
たけこ

夜寝れないとしんどいですよね😣
私も上の子の時、最初の頃授乳しても泣くので足りてないのかと思い、ミルクを足していましたが、同じ様に体重が増えてしまい、通っていた桶谷式のおっぱい教室でミルクストップかかりました…
母乳で足りてるから大丈夫!!泣いたらまた飲ませれば良いのよ!!と言われ…でも、頻繁に欲しがるんですよね😖どうしても、ミルクに比べて母乳は消化が良いのでお腹すきやすいみたいなんですよね。おっぱい教室では、夜も3時間以上あけずに必ず授乳するように言われてました。

  • とも

    とも

    きっとたくさん飲めるようになったら空くんでしょうが…まだまだ、休み休みウトウトで、夜間も2時間。昼は空いて2時間。しんどいですねー😭😭

    • 11月15日
  • たけこ

    たけこ

    わかりますっ!!私、夜中授乳しながら泣いてました…。そのうち寝る様になるよとか、誰だってそうだよとか、今だけだよとか言われても!!
    私は今辛いのっ!!眠くて仕方ないの!!って思いますよねー…。
    寝る前だけ少しミルク足してやって少しでもまとめて寝てくれるようにする方法もあるみたいですよ😊
    完母、ミルク作らなくて済むし楽なんですけどね😣

    • 11月15日
  • とも

    とも

    本当です!今が辛いのです!出てないのかな?と思って絞ると垂れるし…
    寝る前にミルク足しても…三時間もちませんでした😭😭

    • 11月15日
  • たけこ

    たけこ

    下に書いてしまいました…すいません

    • 11月15日
deleted user

ミルクもう少し足してみてはどうでしょうか?

二ヶ月なら140〜160飲んでいいとミルク缶に書いてます☺️

  • とも

    とも

    ミルク足してたら太ってしまい…
    今は1日30グラム増になりました!

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクはなに使ってるんですか?うちはすこやか使ってますが規定量で3時間以内なら太らなかったですよ😊
    太っても大丈夫ですよ😍

    • 11月15日
  • とも

    とも

    うちもすこやかですが…1日に71グラムも太り母乳外来でストップされました😭

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか?
    あれで太るとか‥‥
    味は薄いし混合には最適なミルクのはずなんですが‥。

    スケールを買ってきて足りない分をミルクで補ってはどうでしょうか?
    そしたらミルクの飲み過ぎを防げると思います。

    • 11月15日
  • とも

    とも

    なるほどありがとうございます😊ゆっしさんは、混合ですか?

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は直母が難しいので搾乳だけでいけてます。
    しかし飲む量が増えたら足りないかもしれないので混合になる可能性もあると思ってます。

    上の子ははかりながら足してました。
    面倒ですが‥
    飲む前の体重と母乳あげたあとの体重をみて足りない量をミルクで足して。
    そしたら3時間空きました。
    頻繁にあげるのはつらいものがありますよね😅

    ミルクは3時間あけたほうがいいのであいても3時間ですかね。

    • 11月15日
deleted user

まだ2ヶ月だと3時間開かなくてもおかしくはないのかなぁ〜とは思います🤔
でも完ミの子達だと120〜160は飲んでいる時期だと思うので30〜50だと量的に半分以下なので少ないのは少ないと思います😢
飲ませている時間どのくらいでしょうか??

  • とも

    とも

    体重は30グラム増加してて…
    50×14回で700+80飲んでるのだ大丈夫と言われたんですが…

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    合計の飲んでる量だけで見ればOKでしょうけど時間が開かず頻回授乳に困っているんですよね😅??
    14回授乳するよりも12回になった方がいいのであれば、1回の量が少ないと思いますよ💡といいたったのですが😂

    • 11月15日
  • とも

    とも

    そうですよね!
    一回に飲む量が少ないんですよ!😭
    摘むとまだ出るのに…
    ミルク足しちゃっても3時間もなたくて…😭

    • 11月15日
あにこ⛄ガチダ部

生後2ヶ月の男の子、育ててます。
授乳間隔は2時間もてばいいほうで欲しがる時は1時間~1時間半。
夜間や寝る前に1回か2回、ミルクを40か80いれてます。

息子が入院してる時は授乳間隔が3時間だったのに短くなってしまい、とても悩みました。
市の「子育て相談センター」に電話して、保健師さんにアドバイス頂いたり、ママリで質問したりして、↑のようにやってます。
2ヶ月ならそんなものよ!大丈夫!と言って頂いて、今に至ります😄

  • とも

    とも

    同じです!
    まだ出るのに呑んでくれなくて、ちょこちょこ呑んでる感じで、途中寝ます!起こすとまた呑んで…って。

    • 11月15日
  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    それです!片方飲んで、寝て、起こして、飲んでって感じです😅
    寒くなってきたし、夜中とかしんどいですよね😥

    • 11月15日
  • とも

    とも

    本当にしんどいです。寒いし、2時間おきだと1時間半しか寝られず…
    くずると更にへるみたいな😭😭

    • 11月15日
たけこ

母乳は目に見えて飲んだ量がわからないから不安になりますよね😥私もスケール買うか悩みましたが、スケール買うと余計足りてる足りてないと神経質に気にしてしまいそうで…私は買わずにいました。
夜少しでもまとめて寝てくれると昼間は頻回授乳でも耐えられるんですけどねー、しんどいんですよねー🤣ある日突然、夜起きなくなるんですけど、それがいつなのか、いつまで続くのか…恐怖ですよね。
完ミだからとか混合が悪いとかありませんが、完母で頑張ってるともさん偉いです!!昼間少しでも寝てくださいね♡