※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoshiiii
子育て・グッズ

おかゆのアレンジについてアドバイスをください。最近しらすを混ぜるだけで飽きたので、簡単なトッピングなどがあれば教えてください。

おかゆのアレンジ、皆さんはどんな風にされてますか?
最近しらすを混ぜるばかりで飽きられてしまいました😂
簡単なトッピングなどがあれば是非アドバイスお願いします!

コメント

𝓚...💋°。⋆

お粥とトマトとキャベツと鶏ひき肉いれて煮て耐熱皿にいれて粉チーズまぶして焼いてリゾット風にするのがうちの子好きです😊✨

  • yoshiiii

    yoshiiii

    リゾット!すごくおいしそうですね〜🤤
    参考になります!

    • 11月15日
りゅうのまる

これをお粥に混ぜてます☺️

2日に1回とかしてます👍

  • yoshiiii

    yoshiiii

    こういうのがあるんですね!
    便利そうなので早速お店で探してみます。

    • 11月15日
ゆうりんママ

かぼちゃ混ぜたり、納豆混ぜたりしています✨
あとはトマト乗せたりも😊
簡単なものしか作ってないです🤣

  • yoshiiii

    yoshiiii

    私も簡単なものばかりでマンネリ化してしまいました😂
    参考にさせていただきます!

    • 11月15日
ママリママ

うちはおかゆには基本何も混ぜずしてます(^^)
混ぜる時はしらす、鯛、鮭、鱈などの魚系と、7ヶ月だと鳥のささみ、シーチキン、あとは魚や肉や野菜を煮たスープも出汁の代わりにいいです(^^)
簡単なものだと、バースデーとかでも売ってる野菜の粉末をかけるとか♪
野菜の粉末はストック切れてる時とかも簡単に何にでも使えて便利です(^^)

  • yoshiiii

    yoshiiii

    野菜の粉末があるんですね!
    うちもなるべく素材の味で頑張りつつ、たまにそういうのに助けてもらおうかと思います😊

    • 11月15日
  • ママリママ

    ママリママ

    パウダーやフレークになってて、調理が面倒なトウモロコシはフレークで対応してますよ(^^)

    • 11月15日
deleted user

焼き鮭
タイなどの白身魚
チーズとベーコンorひき肉
ほうれん草大根人参などの野菜+ささみ
とかですかね❁⑅*

  • yoshiiii

    yoshiiii

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます〜!

    • 11月15日
saw

ゆで卵や炒り卵、おかか、焼き海苔、チーズ
などは簡単ですよね♪
あとは食べられる野菜をコトコト煮て雑炊のようにされてもいいかと☺︎

  • yoshiiii

    yoshiiii

    おかかや焼き海苔は大人用に売ってるものでいいですか?

    • 11月15日
  • saw

    saw

    はい、それ使ってますょ♪
    かつお節ならかぼちゃと混ぜる、豆腐に混ぜると色々使えますしね☺︎

    • 11月15日
  • yoshiiii

    yoshiiii

    いいですね〜
    早速やってみます✨

    • 11月15日
deleted user

うちもしらすよくやってます!好きそうに食べます。あと鯛、まぐろ、卵、ブロッコリーは混ぜたことありますが喜んで食べます。離乳食教室で味見した出し粥も美味しかったです!

  • yoshiiii

    yoshiiii

    だしがゆ!
    調べて作ってみます😊

    • 11月15日