子育て・グッズ 1ヶ月ちょっとくらいで母乳をやめてしまい、その理由が、おっぱいが張… 1ヶ月ちょっとくらいで母乳をやめてしまい、その理由が、おっぱいが張らなくなりあまり出ていないのと 飲んでも1時間くらいで泣いてしまい母乳だけじゃ足りなくなってしまったので母乳をやめてミルクにしています。 母乳をやめてもおっぱいを搾ったら出てくるんですが どうしたら止まるんでしょうか。自然とこのままにしておいていいのでしょうか。 最終更新:2018年11月15日 お気に入り ミルク 母乳 おっぱい Ayaka(6歳) コメント はせっち 自然とおいてれば止まると思いますよ☺︎ 11月15日 Ayaka 自然にしていても大丈夫なんですか? 11月15日 はせっち 上の娘の時、吸わせてても出なくなってやめました。絞れば少量出てましたが、気づいたらなんも出なくなってました 11月15日 Ayaka そうなんですねぇ。 ありがとうございます! 11月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Ayaka
自然にしていても大丈夫なんですか?
はせっち
上の娘の時、吸わせてても出なくなってやめました。絞れば少量出てましたが、気づいたらなんも出なくなってました