
コメント

Nii
始めたばかりの1ヶ月くらいは10倍がゆと人参とほうれん草としらすをあげて1ヶ月たってからいろいろ食材を増やしました😊
だし等の味付けは7ヶ月頃から始めました(^-^)

みーちゃん
私の場合ですが、まず1ヶ月くらいは野菜のペーストをあげました!☺️
それから、タンパク質は負担が少ない豆腐から始めましたよ💪🏻!
ステップ離乳食というアプリがわかりやすくて、今でも頼ってます!よかったら是非✨
-
ヱレナ
ダウンロードしてみます!ありがとうございます!
- 11月15日

mamari
開始2ヶ月頃からパンあげました。
今の時期はかぼちゃや小松菜、ほうれん草、トマトなどの野菜を進めてはどうですか?
次にタンパク質の豆腐をあげました。
あとは塩抜きしたしらすですかね?

ありりん
離乳食始めたてってどうやってなにからあげたらいいのかわからないですよね😢💦
かぼちゃやさつまいも、かぶなどちょっと甘みがあってとろっとしているのであげやすいし赤ちゃんも食べやすかとおもいます!
ステップ離乳食とゆうアプリがあるんですが私は本も読んでましたがこのアプリもとっても勉強になるのでもし使っていなければ見てみてください☺️

まさこ
うちは6ヶ月から始めたので、同じ感じくらいの進み具合だと思います💡
10倍粥→人参→大根→とうもろこし→かぼちゃ→ほうれん草→キャベツ→ジャガイモ→ブロッコリー→リンゴをあげました。1ヶ月経つまでは野菜を種類あげようと思ってます。
もうすぐ1ヶ月なので、タンパク質をあげようと思ってます。
豆腐、しらす、鯛をあげてクリアしたら、小麦系にチャレンジしようと思ってます?
-
まさこ
思ってます?→思ってます。の間違いです💦
- 11月15日
ヱレナ
参考にします!ありがとうございます!