
コメント

はっぱ
こんばんは、佐藤小児科さん娘が5ヶ月くらいになるまで通ってました‼️
アトピーや乳児湿疹ではなく、通院のみですが、離乳食の話で先生がおっしゃっている事が理解できず‥納得できず、通うのをやめました😅💦💦
(離乳食がなかなか進まないんです!と相談したら、まずいものばかり食べさせてるから進まないんや‼️って言われました)
私には合わない先生でした。
今通っている小児科の先生はとても合うなと感じるので、色々な病院の考えを知る事も大事なんだなとその時のこと思い出すといつも思います😵‼️

(❁´3`❁)
佐藤小児科は、わかりませんが、私が通ってるところの先生は、ステロイド使ってサッと治して、後は予防!って感じです。
長引かせるのは、子供にも負担かかるからねーって感じでしたよ。
うちの子も湿疹凄かったですが、ステロイド使ってすぐ治り、その後は出てませんよ!
なので、ステロイド使ったのもほんの短期間でした。
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
コメントありがとうございます。
佐藤小児科は薬で治さず自然に治す方針みたいです。
ステロイドで治すと時間がたったらぶり返しがあると言ってました。
色々な治療方針があって悩みます。←セカンド・オピニオン探し中です。
堺市でお住まいならどこの小児科さんに通ってますか。差し支えなければ教えてください- 11月14日
-
(❁´3`❁)
うちは、すぎもとキッズクリニックに通ってます!
先生がアレルギー専門医だし、優しくていい先生ですよ!
津久野駅から歩いて10分くらいです。
あと、総合医療センター前のこにし小児科もいいみたいです!アレルギー科もあります。
友人の子が通ってて、いいよって言ってました!- 11月14日
-
(❁´3`❁)
うちは、2〜3ヶ月くらいの時に湿疹出ましたが、ステロイド使って治って、その後は出てないですよ!
- 11月14日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
ステロイド使って治してもその後は出ないのですね
すぎもとさんも聞いたことあります。
こにし小児科さんは今気になってる所です。
やっぱりアレルギー科がある所がいいですね- 11月14日

ハナ
私も同じことを言われました
乳児湿疹は悪化して、皮膚科に連れて行くとに虐待だとまで言われました…
授乳も間隔が短すぎるから母乳が追いつかない(作られない)と言われて、母乳外来に相談に行ったくらい悩みました
今は赤ちゃんに欲しがるだけ母乳あげていいし、抱っこして寝かしつけても問題ないと思います
先生や看護師さん優しいですけどね…
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
同じ方がいて嬉しいです。
病院から帰って来てから旦那と話し合いした結果1週間だけ石鹸、保湿なしで抱っことおっぱいは好きなだけする。それでも全然良くなる傾向もなければ別の病院連れていく。(アレルギー科対応してる病院)事になりました。
甘えたい時に甘えれないのは可哀想なので思いっきり抱っこで寝かしつけて、今も普通に抱っこして授乳してます。- 11月15日

とろ
私も佐藤小児科に 乳児湿疹の相談に行きましたが、湿疹のアドバイスはよく聞き実施しましたが、離乳食 断乳の話は無視しましたw
大人と同じ味付けでいいとかいう話ですよね?
総合医療センターが近いのでしたら、こにし小児科はどうですか?
評判いいですよ!
私はこにし小児科と、すぎもとキッズクリニックに通わせてます(´∀`*)
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
湿疹のアドバイスを実施されてどうでしたか?
石鹸、保湿なしで綺麗になりましたか?
私も授乳の話は無視して思いっきり間隔空いてないけど授乳しました。
泣いてる娘をほっとくとかできませんでした。
こにし小児科気になってました。
1度予約入れてみようと思います。- 11月15日
-
とろ
もともと石鹸で洗っていたのですが、ゴシゴシ洗いすぎてたのかな?と思い かるーく洗う程度にしたら綺麗になりましたよ💡
乾燥している時以外は保湿は特にしませんでした。
私も たくさん抱っこして欲しがった時に授乳しましたよ!
自然に1歳4ヶ月頃に卒乳しました😌
ただアレルギーに関しては、私にはこにし小児科の先生の指導は合わなかったです😥
ま 卵白アレルギーが数値で出ただけで、症状は全く出ず 今は普通に食べさせてますが😀- 11月15日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
ありがとうございます。
朝起きたら頬のジュクジュクが昨日より酷くなってたので、朝からこにし小児科さんに行って来ました。
今はまだ2ヶ月なのでアレルギー検査は出来なくて5ヶ月位にまだ湿疹が出たらアレルギー検査するみたいです
今日処方されたお薬を試してみて合わなかったらまた病院変えてみます。- 11月15日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
みなさんアドバイスありがとうございました。
今朝こにし小児科さんに行って来ました。
ジュクジュクした所にバイ菌が入ってたらトビヒになる可能性があると言うことできちんと検査してもらって、消毒液と軟膏処方してもらいました。
しばらくは今日処方されたお薬で様子見てみます。

(❁´3`❁)
早く良くなるといいですね!
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
ありがとうございます- 11月15日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
コメントありがとうございます。
今日初めて佐藤小児科に行きました。
湿疹と授乳の間隔って関係あるの?って思ってしまいました。
ちなみに今はどこの小児科さんに通ってますか?差し支えなければ教えてください。質問ばっかりですいません
はっぱ
お子さん初の予防接種で行かれた感じですか⁉️😊
先生がおっしゃるから何か根拠があってなのかもですが💦💦
あたしは全く逆の事してて、
我が子達は授乳間隔頻回でしたが、お肌ツルツルでした✨
洗い方も泡石鹸で洗って、その後保湿って感じです😉👍
今は(かなざきこどもクリニック)に通っています‼️
とても親切な先生で、(真ん中の息子が食物アレルギー&喘息持ちで)アレルギーなども専門でしてはる先生なのでとても心強いです✨
1番下の息子が予防接種の時、先生にお肌ツルツルやなって言ってもらえました😉
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
予防接種は総合医療センターに行ってます。初めは家から近い別の小児科に行ってましたが任意の予防接種はしていないと言われ総合医療センターでまとめて接種してもらうことにしました。
今回は頬の湿疹の傷(掻いちゃってジュクジュクになっちゃいました)が気になって支援センターの職員さんに進められたので行ってみました。
昨日までは石鹸でゴシゴシ&保湿してました。
かなさぎさんも有名ですよね!
家から近ければ行ってます。←車の免許が無いので遠くて…
はっぱ
予防接種は総合医療センターに行かれてるんですね😉👍
我が家も総合医療センターからそんな遠くない所で、息子が喘息が出た時夜間救急にたまにお世話になってます💦
かなざきこどもクリニック、この辺りだと遠いですよね💦💦
あたしも以前住んでたところより遠くなったんですが、やっぱり先生が良い方なので通っています‼️💓
お子さんの頬の傷早く良くなりますように😊‼️‼️
グッドアンサーまで、いただいてしまいありがとうございました🙇♀️❤️