
コメント

arc
ポイントめっちゃ貯まります!

C.Wママ
楽天のポイントが貯まり、今いろんな所で使えるようになった事ですかね😆
-
babyちゃん
公共料金の支払いにもあてれるんですよね?😊
- 11月14日

おまま
楽天トラベルでポイントで使って温泉行ったりしてますよ❣️
-
babyちゃん
ポイント貯めれば温泉にもいけるんですね( ´ー`)
- 11月14日

しーちゃん
公共料金や携帯代の支払いも楽天カードでしています+日常で必要な雑貨などもなるべく楽天で購入しています😊カードを作ってから4年ほどですが、今まで10万ポイント以上獲得しました😊❤ポイント貯まりやすいのでおすすめですよ❤
-
babyちゃん
凄いですね!!
楽天カード申し込むときに、引き落とし口座登録すればそこから引き落としなるんですよね??😊- 11月14日
-
しーちゃん
はい!そうです😊👍引き落とし口座は後から変更もできますよ✨
- 11月14日
-
babyちゃん
そうなんですね😊👍
ちなみに旦那さんとしーちゃんさんどちら名義で作ってますか?💡- 11月14日
-
しーちゃん
両方あります😊私名義のカードは私名義の口座から、夫名義のカードは夫の口座から引き落とされるようになっています👍(家族カードというものもありますが、我が家は別々に持ってます)ちなみに公共料金の支払いは夫口座からの引き落としに設定しているのですが、10万ポイントゲットしてるのは私のカードです(笑)各自ゲットしたポイントは自分の好きな物買うのに使って良いことにしてあります❤
- 11月14日
-
babyちゃん
両方あるんですね!!
家族カードだと、引き落とし口座同じにできるんですか??
ポイントとかはどうなるんですかね、、- 11月14日
-
しーちゃん
家族カードだと、引き落としは親カードの方で設定している口座からひとまとめになります😊ポイントはそれぞれついて、家族間でポイントの移動もできるのですが、楽天ってよく「新規入会で今なら8000ポイントプレゼント!」とかキャンペーンしてますよね?✨あれが家族カードだと適用されないんです😭なので初めにがっつり得したい方、引き落とし口座を分けたい方なら別々カード作ったほうが良いかと思いますよ〜😊
- 11月14日
-
しーちゃん
すみません調べたら間違えてました💦家族カード分のポイントもすべて親カードのほうにつくみたいです!(そこからのポイント移動はできるみたいですが面倒ですね笑)あと家族カードだと何を購入したかが親カードのほうに筒抜け、ETCカードが作れないなどのデメリットがあるみたいですよ🤔うちもはじめ夫は家族カードにしてたんですけど、本人が嫌がって別で作りました(笑)
- 11月14日
-
babyちゃん
そうなんですね~💧💧
どっちにしようかなやみどこですね😔
公共料金とか旦那さんの口座から引き落としされてるのに、ポイントはどうやってしーちゃんさんのほうにまとめてるんですか?- 11月14日
-
babyちゃん
うちは、逆になに買うのにつかったかわかったほうがいいのでちょうどいいです😅😅 ETCはエネオスで一緒につくっちゃってるんですよね(・・;)
- 11月14日
-
しーちゃん
おすすめは別カードですよ😘やっぱり最初8000ポイントもらえるのは大きいので✨すみません上のやつの書き方が悪かったですね💦我が家は公共料金を夫口座からの引き落としなので、公共料金分のポイントは夫についています😊そのポイントは夫が自由に使っています✨私は自分の買い物や、楽天roomというアプリで地道にポイント貯めて自力で10万ポイント稼いでいます👍❤旦那さんにカードを渡して、何を買ったか詳細が知りたい、引き落とし口座をまとめたいのであれば家族カードでも全然いいと思いますよ😊
- 11月14日
-
babyちゃん
旦那に相談してみます!
明日、明後日出張から帰ってくるので確認します!
また連絡してもいいですか?- 11月15日
babyちゃん
美容室とかでもつかえますかね?😊
arc
クレジットカード使えるお店なら使えますよ(^^)
babyちゃん
なるほどですね!
水道代や電気代も支払いできるんですよね?😊
arc
出来ます(^^)
生命保険なども出来ます(^^)
なので、うちだと固定で毎月10万くらいは引き落としなってます。
100円1ポイントなので、10万なら1000ポイント貰えるってことです(^^)
babyちゃん
かなりポイントもらえるんですね!!
車の保険【チューリッヒ】やエネオスとか今口座引き落としなんですが、クレジットからにできますかね?