
コメント

nana
私はニトリのカラボに収納しています😊引き出しはつけず置くだけにし子供が元に戻しやすいようにひとつの空間にひとつを基本にしてます☝️絵本もニトリの絵本収納に収めてて足りなくなってきたのでカラボに移動予定です(笑)ぬいぐるみはDAISOのランドリーボックスに投げ込みスタイルです(笑)
おもちゃは小学生にもなればいらなくなるので収納はそれまでの消耗品と考えて安くしてます🙌カラボなら増やせるし処分も楽なので💓
nana
私はニトリのカラボに収納しています😊引き出しはつけず置くだけにし子供が元に戻しやすいようにひとつの空間にひとつを基本にしてます☝️絵本もニトリの絵本収納に収めてて足りなくなってきたのでカラボに移動予定です(笑)ぬいぐるみはDAISOのランドリーボックスに投げ込みスタイルです(笑)
おもちゃは小学生にもなればいらなくなるので収納はそれまでの消耗品と考えて安くしてます🙌カラボなら増やせるし処分も楽なので💓
「おもちゃ」に関する質問
もう少しで第二子を出産します。 第一子の時に使っていた写真のタイプのプレイマット?を取っておいてあるのですが、引越しをしていておもちゃは出したら寝る前にクローゼットに必ずしまう形にしているので、こんなカラフ…
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、 その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立…
ふと思い出したので質問です🥲 義姉妹家族がうちに来た際、旦那さんが義姉妹の子供におもちゃ2〜3個をあげてしまいました。(使ってないから持って行っていいよ〜という感じで、あげたのか?貸したのか?微妙です。)全部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みやちん
ありがとうございます!たしかにそれは言えますね❗️サイズと相談してみます❗️