

🌈
水通しは洗剤いれず洗いました😊
最初は大人と分けてさらさで洗ってました!6ヵ月頃から一緒に洗ってます(*ˊᵕˋ*)♡

raian
私は洗剤使わずに水通しをして洗濯機で脱水しました😃
新生児の間はベビー用の洗剤が良いとよく言われてるので、さらさを大人の服も一緒に回してました。最初はベビーだけで回してましたけどそのうちめんどくさくなっちゃって。
最初1ヶ月だけベビー用品だけ別に洗濯してました(^^)

もも
水通しは洗剤使いませんでしたよ☺️
ベビー用洗剤1度も使ったことありません😂💦
抱っこしたりする時に自分の服にも触れるのに分けて洗う意味あるのかな?と友達と話してて、それもそうだなって思って😂(笑)

はるママ
洗剤使わなくても大丈夫ですよー!
うちはベビー用にさらさを1個買って、それ使い終わってからは大人と一緒に洗ってます😃
だいたい2ヶ月過ぎだったかな?🤔

ゆ
私は一番最初は洗剤入れずに洗濯しました!病院では大人と赤ちゃんの服わけないで洗濯しても大丈夫だよ!って言ってました!でも匂いが強い柔軟剤はあまり良くないみたいです!だから今はさらさって言う洗剤、柔軟剤を使って一緒に洗ってます!

clover(*´∀`)
水通しは日本製以外は洗剤で洗った方がいいです☺️

ありす
水通しは洗剤いれずに回しました!
その後の洗濯は生後3ヶ月くらいまでは別々に洗っていましたが、大人もベビーと同じ洗剤を使って洗うようにしました。
そこから先はまぜて…もうすぐ子も2歳になりますが、未だにアカチャン本舗の洗剤使ってます。
洗剤分けるの面倒ですし、かといって普通の洗剤・柔軟剤は匂いがきつくて妊娠中敏感になってから自分が耐えられず…

ふちゃ
まとめての返信で失礼します(>_<)
日本製のみ水通し洗剤なしでやってみます!
海外製、水通し済みのものはさらさなど大人にも使える洗剤を使ってしばらくはベビー服単体で洗おうかなと思います!
ありがとうございました!😊💓
コメント