
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
検診行ったりエコー見たりしてるうちに、だんだん嬉しさがましてくるのでは?☺️

まーもーめー
辛い経験をしてたら気持ちにブレーキもかかるし喜びより不安が大きいのも仕方ないと思います(^^)
私は不妊治療して授かる事が出来ましたが、産まれるまで不安の方が大きくて喜びよりも失う事の怖さの方が大きかったです。
家族と本当に仲のいい友達にしか妊娠してることも告げられないくらい( ̄∀ ̄)
だから失礼じゃないと思います。
-
たーにゃ
コメントありがとうございます。
そうだったんだすね。でも無事にご出産されたとのことで良かったです。
お話して下さってありがとうございます。
失うことの怖さの方が大きいという言葉がまさに今の気持ちを表現して下さっています。
流産した子の時は妊娠が分かったとき義両親に直ぐに連絡してしまい親戚にも広まり皆さんに悲しい思いをさせてしまったので、今回は初期に報告するのは控えようと思っています。- 11月14日

ぽこ
陽性おめでとうございます😊
私も同じくらいの時期に繋留流産をしました。
そして今11週です。
心拍が確認できるまで、吐きそうになるくらい緊張しました。
8週の時に心臓が動くのを見ることができてようやく一心地ですが、まだまだ心配で仕方ありません。
それでも赤ちゃんを信じるしかありませんよね…。
たーにゃさんの赤ちゃんも無事に育ちますようお祈りします😊
-
たーにゃ
コメントありがとうございます!
心拍確認できたんですね!おめでとうございます!
来週 産科を予約しましたが本当に気が気じゃないです😵- 11月14日

ちびた
お気持ちとてもよくわかります!!!
私も喜びよりも不安の方が大きくて。
前回流産だったので、素直に喜べないというか
変に期待してまたダメだったら嫌だし・・・とか考えちゃいます。
私はとりあえず心拍は確認出来たんですけど
なんだかまだ喜び切れてないです。
-
たーにゃ
コメントありがとうございます!
そうだったんだすね。
ちびたさんも流産後の妊娠だったんですね。
変に期待しても、、、って私も思います。
心拍が確認できるかドキドキです、、、- 11月14日

退会ユーザー
妊娠 おめでとうございます☺︎💗
一度辛い思いするとまた同じくなったら…など考えてしまいますよね。心拍が確認出来たらきっと少しは不安も取れると思います!その次は胎動…。
きっと流産経験してる方は産まれてくるまで不安だと思いますが赤ちゃんを信じましょう😢💗
ママ〜頑張ってるよ〜!って
お腹の赤ちゃんも言ってるはずです😊
無事大きく健康に育ちますように… ♡
-
たーにゃ
コメントありがとうございます!
ポジティブな言葉に救われました!
なんかもうマタニティブルー?とか思うほど不安的な気持ちになっちゃってます、、、
心配してもしょうがないですよね。
まずは心拍確認まで体を冷やさないようにネガティブになりすぎないように過ごします~- 11月14日

ママリ
おめでとうございます♡
先程私も陽性反応が出たところです。
夫婦で2人目を希望していました。
ですが、息子が先天性心疾患持ちのため健康で生まれるか不安です…
心臓は最初に作られるようですが、2人目は忘れ物をしないようにと願っています💦
-
たーにゃ
陽性反応出たんですね!
おめでとうございます😆
先天性心疾患、、私には想像もできない様な子育てや思いを経験されていることと思います。
お互い忘れ物をせず赤ちゃんが産まれてくれると良いですね😊- 11月15日

mm
まずはおめでとうございます♡
1度でも流産すると本当素直に喜べないですよね💦
私も人生初めての妊娠が稽留流産でした(T_T)、
そして2人目妊娠前は3ヶ月連続で化学流産でした😅
流石にメンタルやられました😅
妊娠って本当に奇跡ですよね(T_T)💓
多分産まれるまで不安は消えないですけど、上の子がいる分毎日がドタバタなので悩む暇も無いって感じです😂
初診楽しみですね♡
可愛い赤ちゃんの姿見れますように👏🏻💓
-
たーにゃ
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。
1人目から流産、、お辛い経験をされたんですね。
お話して下さってありがとうございます。
仰るように妊娠って本当に奇跡だと思います。
毎日がドタバタ、まさにそれです。
ソファーから飛び降りて頭をぶつけて号泣とかしょっちゅうです(笑)
皆さんのお陰で初診が少し楽しみになってきました。
励まして下さり本当にありがとうございました!- 11月15日
たーにゃ
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね!
さっそく来週の火曜日に受診の予約しました!