※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MTAA
妊娠・出産

ロンシャンのママバックを使っている方、使い心地やサイズについて教えてください。

いつもお世話になっております。
ママバックを買うのに悩んでおります。
ロンシャンのバックをママバックとして使っている方はいらっしゃいますか?
肩への負担や使ってみての使い心地、サイズはもぉ少し大きい・小さい方が良かったなど…
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ミサ

通勤で使ってますが、マザーバックとしては別なのを使ってますので参考までに(*^^*)

大きさとしては申し分ないのですが、ショルダー部分が細いため、重いものを入れると肩に負担がかかるかもしれません。また、中の収納ポケットが無いので、中身がバラバラになってしまうので、バックインバックだったり、ポーチ等が必要になるかと思います♪

なので、良いところは沢山入る事と、バック自体の軽さ、折り畳める事ですね!

ミサ

1899というのを使ってます。持ち手が長いものです(^-^)

短いものだと、ベビーカーで移動される場合は良いかと思いますが、抱っこ紐なんかだと片手が塞がるので不便に感じるかと思いますよ!

カラー展開も多いですし、ロンシャン私も好きです♪

MTAA

肩にかけられる大きさのをお使いでしょうか?
それでもショルダーが短いのであれば購入をやめた方が良いですね!
バックの中は工夫が必要。
バックの軽さ・収納力が良いところ♡
みた目がスッキリしていてスキなのですが旦那も持つ事を考えると持ち手の長いものを探すべきなんですかねぇ。。
悩みます…
お返事ありがとうございます(*^^*)

MTAA

1899♡
私の思い浮かべていたのと同じやつです〜(*^^*)
ホント、カラーで雰囲気も変わるし上品なので良いですよねっ!
あぁ。。
迷います!
2度もコメントありがとうございます♡
参考にさせていただきます!