
コメント

ゆじゅあ
わたし12月21日に息子産んだのですが、12月入った天気のいい日の検診で、運動しなさい!今から帰ったら洗車して!って言われました😂
ウォーキングなどは37週入る少し前から30分ほど毎日やってました!

あん
その頃は私も閉じてると言われましたが、39wの検診で1cmしか空いておらず、内診グリグリされたら、その日の夜に陣痛来ました!
運動はほとんどしてなかったです!
-
にち
回答ありがとうございます!
私も内診グリグリしてもらいたい!😖- 11月14日

さー
運動よりおっぱいマッサージのが子宮柔らかくなるからいいよ!って助産師さんに言われました(笑)運動するなら散歩よりスクワットのがいいらしいです
-
にち
回答ありがとうございます!そーなんですか!😳気が向いた時にしかマッサージしてなかったけどこれから毎日してみようかな?散歩よりスクワットのが楽なので頑張ります🤗
- 11月14日

退会ユーザー
私は運動しても予定日すぎました😅
ただ、お産には体力が必要なのでめちゃくちゃ歩き回ってました🤣
ジンクスもやりまくって、カレー食べた次の日に産まれました🙆♀️
-
にち
回答ありがとうございます!体力のことを考えると運動しなきゃとは思うんですが、なかなか😅
- 11月14日

京
切迫早産で臨月入るまで自宅安静してましたが、正期産入ったら今度は
「うーん、全く下がってないね。出てくる気全然ないみたい」
と言われ、
「運動してねー」
と言われました:( ;´꒳`;):
-
にち
やっぱり運動推薦されるんですね😫
- 11月14日

ひ
階段昇降やスクワットなどの運動が良いかと!☺️
経産婦さんに比べて初産婦さんは子宮口が全開(10cm)になるまでの時間が長いと助産師さんから聞きました😞
なので、体調に無理ない程度での運動を取り入れると良いかもです〜🤔
自分は子宮口開いてましたがおしるしが皆無だったので、予定日に内診でグリグリされた直後におしるしがあり、2日後の深夜に陣痛が来ました!笑
-
にち
回答ありがとうございます!
家の階段往復します!出不精なのでなかなか散歩行く気にならず😅- 11月14日
にち
回答ありがとうございます!私も車だいぶ汚いので洗車しようかな笑
ゆじゅあ
言いつけ守ってその日に洗車しました(笑)
最近雨ぱらついたり晴れたりでなかなかタイミングがないですよね😂
予定日間際になると、子宮口を柔らかくする注射な度もありますし、誘発分娩が嫌ならひたすら動くしかないですね😭!