※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃんたん
妊活

基礎体温は23時以降に測れば大丈夫ですか?

初めて基礎体温を測るんですけど
起きる時間が仕事の都合で毎日
違う時間に起きます。
23時以降なら確実に毎日測れます。
大丈夫ですかね(´・_・`)?

コメント

とまと◡̈*

同じ時間では無くて、起床時に測った方がいいですよ(o^^o)

  • てぃんたん

    てぃんたん

    一定の時間って小耳に挟んだんですけど
    時間はバラバラでも
    起きたらすぐでいんですね☻

    • 1月14日
越中

夜は駄目ですよー
朝起きて起きて動く前にすぐ測るのが鉄則です。
枕元に専用の細かく測れる体温計を置いておきましょう。

  • てぃんたん

    てぃんたん

    明日からやってみます!!

    • 1月14日
yuuuuuuumiii

私は先生に毎日だいたい同じ時間と言われましたよ。

  • てぃんたん

    てぃんたん

    そーなんですね!
    毎日同じ時間ってなると
    夜になっちゃうんですよね(´・_・`)
    週2回は朝早いんですけど
    他はゆっくりなんですよ…。

    • 1月14日
  • yuuuuuuumiii

    yuuuuuuumiii

    そしたら毎日早い時間に計り、二度寝すればいい話だと思いますよ。

    • 1月14日
  • てぃんたん

    てぃんたん

    週2回は仕事が早いので
    早起きになるので2度寝は
    できないんですよね∵⃝

    • 1月14日
  • yuuuuuuumiii

    yuuuuuuumiii

    早い時間の仕事の日に合わせて
    遅い日も1度起きて計り、遅い日は二度寝すればって話です。

    • 1月14日
  • てぃんたん

    てぃんたん

    なるほど!そーゆうことですね!
    ありがとうございます♩

    • 1月14日
ayuko_o*

基礎体温とは、最低でも4時間以上の睡眠をとり、目覚めて活動を始める前の体温のことです。
朝6時と決めたら毎朝6時、7時と決めたら毎朝7時が理想ですが、お仕事の都合や寝坊等で計測時間が多少ズレるのは仕方ないかと。
とにかく、目覚めてすぐの体温なので、いくら同じ時間に測れるからといって活動中の夜に測っても無意味です。
基礎体温 測り方とかでググれば1発で出ますよ!

  • てぃんたん

    てぃんたん

    ありがとうございます!

    • 1月14日
ちーちゃんmama

朝起きる前に測るのが基礎体温です!!!

あたしも早番が月に4、5回あり
普通に起きる時と
1時間の差がありますが
それぞれ起きる時間に
測っていますよ!!!
早番でもそうじゃなくても
4時間以上は寝てるので。

  • てぃんたん

    てぃんたん

    そーなんですね!
    よかったです(*´・ω・)♩

    • 1月14日