![うさぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![TOMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMO
こんにちは!
私は10月に生んだばかりなのですが、帝王切開でした。
帝王切開は、生後4日目から母子同室で夜も一緒でしたよ!
普通分娩の方は、生まれてから生後一日は一緒じゃ無さそうでした。
多分ですが、生後2日目から母子同室だとおもいます!
で、生後4~5日目位で退院だとお思います。
中には、もう少し入院したいかたや、赤ちゃんの体調等で1~2日ほど長めに入院する方もいるみたいですね!
![ay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ay
昨年普通分娩で出産しました🙆♀️
産んだ次の次の日(生後2日目)から母子同室でした!
母子健康であれば、8/18に出産して22に退院したので生後5日目で退院ですね🤗
![さっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきー
次は絶対に女の子産みたい
うさぎちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね…やはり出産金も高かったですよね…
TOMO
多分ですが、普通分娩の方は最初の頭金10万円でおつりが返ってくるのではないかと思いますよ!
帝王切開でプラス3~4万位でしたよ!
うさぎちゃん
いぜんコメントありがとうございました。
帝王切開と聞いてたのですがやはり腰に注射、尿道に管、手術の傷跡色々痛かったですか?
TOMO
そうですね!
腰に注射します!注射さえしてしまえば手術は全然大丈夫です✨
ただ、私の場合ですが注射が中々うまくいかず…数回射されました😂
尿道の管は、普通分娩でもありそう?なのかな?気持ち悪い感じがありましたが、激痛という感じでは無かったですね!←私の場合ですが。
注射の前に管入れました💦
傷痕なのか、後陣痛なのか、痛みはありますが、痛み止の座薬や、飲み薬を頂けるので、なんとかなりますよ✨
ただ、咳、くしゃみ、爆笑などすると、傷口に響きます😂
今回はで三回目の帝王切開でしたが、今回が一番辛かったかもです💦家に帰ってからも痛み止とお友達でした💦
でも、生後20日頃には痛みもなくなって、普通に生活出来ましたよ✨