
保育園に申し込むための勤務証明書が必要で、平日夜働いて点数を稼ぐか悩んでいます。一時保育を利用するのが難しいか相談したいです。
実家暮らしのシングルマザーの方いますか?相談があります( ; _ ; )
これから保育園に申し込みをするにあたって勤務証明書が必要なのですが、親も働いてるため子供預けて仕事する事が出来ません。
土日でしたら働けますが、月8日勤務となると点数が低そうで…(求職活動中よりはいいかと思いますが)
そこで質問なのですが、
土日ではなく平日夜働いて点数稼いだ方がいいですか?皆様そうやってきてるのでしょうか?
やはり一時保育など利用しないと難しいですかね、、
- 🐰(7歳)
コメント

Riiiii☺︎
現時点では無職(求職中)てことですか?
激戦区ですか?😭

ryukaimam
まず、前提としてシングルだと点数高いですよ。そして、実家暮らしでも両親も勤務してるならそれを書類に書くので日中保育出来る人がいない状態になるので無理に土日勤務の仕事を始めるより
就職先決めて日中保育園がやってる時間帯の勤務、日数で内定証明書を貰った方が確実ですよ。
-
🐰
アドバイスありがとうございます!
まず土日勤務して入園してから平日勤務、土日休みにしてもらった方がいいのかなぁと思ってました、、
4月入園なのですが、その場合は4月から勤務しますと伝えたらいいのでしょうか?- 11月14日
-
ryukaimam
勤務してないよりはたしかに職見つけてて働いてる方がたしかに決まりやすいのはあります。ただ、決まった就職先がそれを認めるかの方が大きいと思います…。私も接客業で土日も勤務できるところですがやはり土日勤務可能=土日出て欲しいなので保育園決まったから平日しか出ませんは通用しない可能性ありますよ💦
保育園の入園書類貰いに行くと就労証明書があると思うのでそこに就業予定という欄があるので就職先に記入してもらう形になりますよ(*´꒳`*)
市によっては内定証明書を別の書類で出さないといけないこともあるので書類貰いに行く時についでに聞くといいと思います!- 11月14日
-
ryukaimam
4月入園だと第1審査時期過ぎてるので早めにしないと4月入園出来ないですよ💦
保育園が決まり次第勤務しますと記入すればいいかと思いますー!- 11月14日
-
🐰
そうですよね、そんな上手いこと行きませんもんね、、💦
パートで働いて後に正社員になれるようなところを探してるのですが、パート勤務でも保育園の入園が決まり次第勤務するということは可能なのでしょうか?
バイトやパートを募集してるところは今すぐ人手が欲しいわけで、数ヶ月先の話しなら不採用されてしまうイメージが強いです…( ; _ ; )- 11月14日

エママ
シングルマザーだと点数高くなるので、点数稼ぐ為に夜間働くとかはしなくても良いと思いますよ✨
自治体にもよるでしょうけど、働いてない人の場合は、勤務証明書は出せないので、求職中って事がわかるような書類かなんかの提出じゃないですか?
で、期限までに働けたらそれでオッケー。
そんな感じじゃないですかね??

ゆきさゆ
シングルで両親が働いてるなら
点数は高い方だと思います。
私はシングルではないですが
仕事しようと思って
求職中で申請した事ありました。
3ヶ月で決まらなければ退園ですがそれまでに見つかれば大丈夫ですよ。
🐰
現在無職です💦
保育園は結構あるので激戦区ではないと思うのですが、、
すみません、なにを基準に激戦区!と言っていいかわからないです😥
Riiiii☺︎
求職中でも通るような地域なら明らかに激戦区じゃないと言えます!!
私も現在無職の実家住みシングル前提(まだ成立してないです)です。うちも両親共働き、私から見て祖母もいますが畑があるので保育園申し込みます。
私のとこはど田舎なので求職中(ハローワークのカードの写しを提出)で申し込みます。私の地域は点数制じゃないので参考にならずすみません💦
シングルだと実家住まい両親共働きてだけでも優先的に通るかと思います。
激戦区だと近くに無職の祖父母が住んでるてだけで優先順位下がるなどあるみたいです。