
保育園で育休を取り、仕事が見つからず退園。派遣元から復職を勧められても仕事が決まらず、同時進行できず就活中。今の仕事も駄目になったらどうしたらいいかわからない。
保育園入って仕事が決まらず退園になった方いますか?派遣で育休もらってました。
パートも考えましたが同じ派遣元から復職するよう役所に言われて1ヶ月延長してもらいましたが仕事が決まりません。
同時進行できないので応募しても1週間後に駄目になったりで時間がかかります。仕事選んでるわけじゃなく1日も開けず就活してます。
今エントリーしてる仕事も駄目になったら…
もうどうしたらいいかわかりません…
- tomato11(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Kまま
お答えになっておらず申し訳ないのですが、私も同じような状況なのでコメントさせていただきました。
私も今月中に仕事を決めないと退園と言われて派遣の登録に何社も行ったり、ハローワークへ行ったりしましたがなかなか見つからず時間もないので近所のところでアルバイトの面接受けて先日採用されました!
1つの派遣会社からだと結果出てから次を紹介してもらうので同時進行できないから時間がかかってしまいますよね💦
なぜ同じ派遣元からでなければいけないのでしょうか?

おま
私も派遣で仕事を探してました。
なかなか決まらずやっと派遣先が決まったと思ったら派遣会社のトラブルで無しになりまたエントリーしてと繰り返していましたが時間がかかりすぎて退園のタイムリミットが迫っていました😭
派遣は同時進行で応募が出来ないので派遣辞めてパート募集している所に数箇所面接に行きすぐ決まりました☺️
派遣は時給もいいし残業ないので良かったのですが😢
1つ1つエントリーだと時間がかかってしまいますよね😭💦
そこの派遣会社じゃなくて違う所で求職活動した方が仕事決まりそうな気がします😢
-
tomato11
コメントありがとうございます。
私も一件決まったも同然だったところがやっぱり直接雇用するとかで駄目になってしまいました。パートでも私は構わないので今回のが駄目なら役所に問い合わせてみます。ありがとうございます✨- 11月14日
-
おま
無事に仕事が決まると良いですね☺️
応援しています。頑張って下さい!- 11月14日
tomato11
コメントありがとうございます。
育休からの復職を条件として保育園入所してるからだと思います…でもできないなら仕方ないですよね。退園は困るので今回の仕事が駄目ならもう一度問い合わせてみようと思ってます。
Kまま
そういう事なんですね、、
それがいいと思います。