※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocha
お金・保険

地元の信用金庫で住宅ローン金利0.55%。変動金利で保証料前払い50万円か、前払いしない場合は金利0.1%上乗せ。通常団信とガン保証付。条件的にどうでしょうか?

住宅ローンについて✩
・変動金利
・保証料前払い50万円弱
(↑前払いしないなら金利に0.1%上乗せ)
・通常団信とガン保証付

以上の条件で、地元の信用金庫で金利0.55%と言われました。条件的にどうなのでしょうか?💦無知なので色々教えていただきたいです🙏

コメント

熊の子

前も投稿されてますよね?解決されませんでしたか?かなり良い条件です。ローン似た感じの同じ条件です。0*6以下には団信付けるともう出ないです

  • mocha

    mocha

    投稿しましたが、もっと良い条件の方のご回答しかなかったので、他の金融機関も検討するべきか迷っていました。ありがとうございます。

    • 11月14日
deleted user

4社に聞いているなら十分かと思いますよ。
0.55はとても良い条件だと思います。
変動ですから、今は良くてもあっという間に他社と逆転することもあるのでそのリスクはずっと背負ったままになるでしょうけどね。

  • mocha

    mocha

    ご回答ありがとうございますm(__)m‼︎変動ですから、そのリスクは背負わないといけないですよね💦固定とも散々悩んで変動に決めようとしているところです😭
    にぃあはこさんは、住宅ローン組まれていますか?固定でしょうか?

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家は5年固定の後、
    現在は変動ですが、
    変動にする方はいつでも固定などへ借り換えができるようにしておくか、一括返済できるお金を持っておくかしないとかなり大変ですよ。

    我が家も変動が始まった当初0.65で組んでおり0.58が底で0.66までを行ったり来たり。
    0.7を超えた時点で怖いので一括返済しちゃいます。

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は0.55でいいかもしれませんが、
    来年は0.60で組んでいた銀行の方がいい可能性もありますから、
    そこはもう賭けのようなものです。

    どちらにしても、
    変動で優遇期間は1.0を超えてくることはないかと思いますので、
    どこまでを許容範囲にするかですね。

    • 11月14日
  • mocha

    mocha

    現在は一括返済の余裕はありません😭‼︎住宅ローン控除が終わる11年目に完済する目標でいますが、あくまで目標なので💦固定金利なら35年間1.35%で借りることになります。それとまだ少し迷っている自分もいます😥

    優遇期間は1.0を超えることはないというのは、どういうことでしょうか?💦教えて欲しいですm(__)m

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    超えることはないと思う…です。
    優遇期間ってありませんか?
    変動なら2年とか?はこの金利から更に引いてこれです!みたいな。
    その提示が0.55ではないですか?
    その期間が終わると0.2前後上がることが多いと思いますが、
    それでも変動で1.0を超えたらかなり大きなニュースになるかと思って。

    控除の恩恵と
    繰り上げとどっちがお得かも計算されるといいですよ。
    多くの方がローンの恩恵を最大限受けたいから11年目に完済目指すと言う方がいますが、
    それも計算してみないとわかりません。
    そもそも、控除額は払った税金に対してですしね。

    • 11月14日
  • mocha

    mocha

    優遇期間、初めて聞きました💦それは確認しないと危険ですね😱
    繰り上げのシュミレーションもやってもらいます‼︎色々教えてくださって、ありがとうございますm(__)m‼︎

    • 11月14日
みきママ

保証料なしですが、他同じ条件で0.7%ですよー!0.55%なんて低い金利、今後はなかなかでないと思うので良いと思いますよー^^♡
ネット銀行だともう少し低いかもしれませんが、審査は地銀などに比べると厳しいと聞いたことがあります^^

  • mocha

    mocha

    ご回答ありがとうございます(^^)そう言っていただけて安心しました!もう少し他の金融機関も見てみた方がいいかなって思っていたのですが、もう4社も聞いたので疲れてきて(笑)みきママさんは地方の銀行さんですか?

    • 11月14日
  • みきママ

    みきママ

    うちは地銀です!
    ハウスメーカーの担当の人に勧められて、そこにしました。他の銀行も自分たちで回ってみようかと主人と話していたのですが、mochaさんと同じく疲れてしまって(笑)、言われるがままそこに決めました😅
    もしお時間あるならば他の銀行さんに足運んでみて良いと思いますよ!0.55%の金利を伝えると、もしかしたらもっと優遇してくれるかもしれませんし^ ^
    金利はローン支払っていく上でずーっと付き合っていくものなので、低いに越したことないです❤️

    私も疲れたーと言わないで、頑張って足運べばよかったなと思うのでぜひ後悔ないように動いてみてください^^

    • 11月14日
  • mocha

    mocha

    ありがとうございます(^^*)後悔のないよう頑張ります♡

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

通常の団信で0.55%
ガン特約付けて、0.65%で、保証料は80万なので、条件はいいと思います
うちは第2地銀のマイナーな他県に本店がある銀行で変動で借りました。
ほか2つの銀行も仮審査受けましたが、地元の第1地銀でメジャーなとこで、0.8でしたし、もう1つも0.7とか団信は通常のみでした。
ネット銀行とかだともっと低いとこはあるとは思いますが、変動の優遇部分もだんだんに少なくはなってきているみたいですので、その条件はいいと思いますよ。

  • mocha

    mocha

    ご回答ありがとうございます‼︎♥︎具体的な数字を出して回答していただいたので、わかりやすく、安心しました(*ˊᵕˋ*)✧*°

    • 11月14日