

いちむら
うちは待機で落選したものですが、保育料は地域とご家庭の収入により変わります!
うちの地域ではたしか住民税の合計額より計算されます!
ひとり親家庭かそうでないかも違います。
ちなみにそれは認可保育園でして、無認可でしたらその保育園のホームページ、または直接電話で伺ってもほとんど教えてくださります❣️
認可なら保育料の規定などは役所に行けば教えてくださるはずですよ😉

旦那は宇宙人
上は9ヶ月から下は8ヶ月から行く予定です!
認可なら保育料は0円~8万まで収入によって変わってきます!
保育料書いたらだいたいの世帯収入がバレるので書くのは止めておきます 😅
練馬区は無認可は5万位で補助金が2万出ます!
コメント