
コメント

☺︎
2ヶ月で150は多いと思います!
あとはゲップがしっかりできてなかったとか?

yurari
飲みすぎかもしれませんね。ゲボゲボっと嘔吐するのはうちの娘もたまにやります。最近少なくなってきましたが、それでも飲みすぎたりすると盛大に吐くこともあり、心配になりますがケロッとしていることが多いです。顔色などよく見てあげて、いつも通りであれば問題ないのではないでしょうか。授乳のたびに嘔吐するのであれば病院にかかった方がいいと思います!
-
you
ゲボっゲボっと何回か嘔吐しました😓
飲みすぎかもですね😓
いま、寝てて吐いたあとはすぐ寝ちゃいました😌
少し様子をみようと起きてますが心配でなかなか寝れませんね😓😓😓
ありがとうございます😌- 11月14日

みっちゃん
完母です。うちの子は2ヶ月の頃200前後飲んでました😅スケールで測ってます。
一回預けるためにミルク慣れさせようと思って飲ませたら一気に大量に吐いてしまいました。胃がビックリしたとかもあるのかなーと思います。
-
you
結構ごぼっごぼっていってました😓
たしかに!急にびっくりしちゃったのかもですね😓😓😓
私もびっくりしてしまいました😓- 11月14日

みぃー
完母です。
薬の服用でミルクにした時、ゲボっと大量に吐きました😅
味に慣れてないとかなのかな?
その後ミルク飲むたびに大量に吐いてて
そのうち慣れたのか吐かなくなりました!
大量に吐かれると本当ビックリしちゃいますよね💦💦
-
you
つい2週間前にミルクにした時は大丈夫だったのですが😓
本当みるくはたまになので😓びっくりしたのかもですね😓😓
それから旦那が飲ませてて
結構空気が入るような音がしてました😓それでゲップもでてなかったの😓それもあるのかもですね😌- 11月14日

maaa
吐いた理由は分かりませんが、うちは混合で160毎回飲みますよー😊
-
you
いま、まだあの後から吐いてないのでちょっと安心してます😌
150は多かったのかな😌😌😌- 11月14日

yuuuummmmy
ミルクは母乳と比べて、一気に飲んでしまうので吐き戻ししやすいと聞いたことがあります。
うちの娘は哺乳瓶の乳首を一気に出やすいものにしたら大量に吐き戻したことがありました。
あとミルクのあとすぐに抱っこ紐で抱っこしてしまって、圧迫されたのか吐き戻したこともありました、
ミルクの缶の記載を見ると、2ヶ月で150は決して多くないと思いますよ。うちの息子は2ヶ月で、寝る前だけミルクですが140飲みます(たまに残しますが)。
急に吐き戻すと心配になりますよね。
-
you
急な大量の吐き戻しビックリしました😌初めてのことだらけでドキドキしますね😓
- 11月15日

翔輝ママ
完母ですが、またにミルクあげる時はうちは160飲みますよ😊
うちの子の場合産院でもミルクを初め足されてて途中からはミルク足さなくても良くなりましたが、産院で使用してたミルクを家でも使ってます😊
うちもごく稀にミルクを吐きますが、そんなに大量に吐くことはないです😊
-
you
いつもはそんなに一気に大量にはないのですが、、、
多分飲みすぎてたみたいで大人みたいな吐きかたしててびっくりしました😓- 11月15日

あゆみ
私も以前同じようなことらありました!その時はビックリして心配になりましたが、その後はよく寝るし機嫌もよかったです。たぶん飲ませすぎかな…。今はミルクは80で様子みてます🙈
-
you
うちもその後は寝ちゃって
次の授乳からも大丈夫だったのですが心配になりますよね😣- 11月15日

あーちゃん
うちの子は200をぺろりと完飲します😂(笑)
たぶんいつも1回の授乳で飲んでる母乳量より多くて胃もびっくりしちゃったのかもですね🙌🏼
げっぷも出てなかったとのことなので苦しかったのかもです💦
-
you
苦しかったのかもですね😓😓
赤ちゃんのうちは色々不安な事も沢山ですね😣- 11月15日
you
多いんですね😱
ゲップたしかに出てないです😓
いつもは
母乳を五分もせず寝てしまうこともよくあるので😓
やっぱり飲ませすぎですね😓😓😓