

退会ユーザー
求職中で申請しています!保育園に入れるか入れないかは2月ごろ決まります。
就職活動は全くしていません。以前、ママリで就職活動をして4月から働くという内定を貰ったほうがいいと言われましたが、子供を預けるところがないので、就職活動したくても出来ません(T_T)

まめこ
保育園には
保育園決まってから、仕事探しますって出しました。
実際は、今から探しておこうかなと思ってます。

Natale
最初に受けたところで
速攻で決まってしまったので
無認可ですが
紙1枚出せば翌日から預かってくれるところに預けて仕事してます!
すっごく手続きが簡単なところですが
とても良くして下さり
こちらも安心して預けて
仕事が出来ています🙆♀️

ハーゲンダッツん工場長🍨
今同じ状況ですが、職探ししつつ、面接とかはしない漢字です。2月頃保育園に入れるかの通知が来るので、保育園が入れると決まったら本格的に面接をしようと思っています😅

ママリ
4月入所が、3月に決まり、1か月は慣らし保育として子も私も2人で生活リズム作りと、子の病気貰うだろうからその為の1か月は仕事はせず、求職活動は保育園預けて2.3週間後から始めました!
その後3週間くらいかかって5件くらい面接行った1件が受かり、それからはすぐ働きに出た!て感じです☺️✨

ママ
2月半ばに保育園の通知が来るので、それから探して3月末に契約してました☺️

ぷぷぷ
4月入所希望で1月くらいから本格的に就活始めて3月初旬に仕事決まりましたー‼︎
私は正社員1本だったのですが、早いところだと4月勤務開始で1月でも内定もらえたところもあります😊
ただ、3月に決まっても結局保育園の入所は間に合わず上の子だけ待機児童になりました‼︎
いつ受けるにしても保育園が決まらなかったけど内定もらった場合はどうするのかとかは考えておいた方が仕事自体は決まりやすいと思います‼︎
コメント