コメント
ママリン
半年間ずっと泣いてるんですか??
Yoo
うちの1歳3ヶ月になる息子は私の祖父(89歳、息子にとってのひいじいちゃん)がダメです〜😥顔をみて固まり、触れる程まで近づかれると泣いちゃいます、、あやそうと入れ歯のない顔でいないいないばぁをされて余計泣いちゃいます💦笑
初めてのひ孫で祖父はとても可愛いみたいなんですが家族で一人だけ泣かれるので可哀想でなりません😭
ママリン
半年間ずっと泣いてるんですか??
Yoo
うちの1歳3ヶ月になる息子は私の祖父(89歳、息子にとってのひいじいちゃん)がダメです〜😥顔をみて固まり、触れる程まで近づかれると泣いちゃいます、、あやそうと入れ歯のない顔でいないいないばぁをされて余計泣いちゃいます💦笑
初めてのひ孫で祖父はとても可愛いみたいなんですが家族で一人だけ泣かれるので可哀想でなりません😭
「0歳」に関する質問
みなさまは、フォローアップミルクに切り替えましたか?切り替えた方は理由を教えて欲しいです.. 完ミで育てていて、9ヶ月になったら3回食にしようと思っています。離乳食は好き嫌いは今のところ納豆だけ嫌いで基本的に…
小学校4年生の娘なんですが この間60万かけてやった矯正が終わりました! ですがまだ下が綺麗ではなくて 歯医者の先生にこれで終わりですか?って聞いたら 次からは2期治療になって2期治療 希望するなら15万かかりますって…
息子が今2歳2ヶ月です、0歳の頃から保育園に通っています。今だに園に送っていくと緊張?した表情をしています。(園でどうしてますか?)と聞いてみたら(〇〇くんは大人しくて自分を出せずに我慢されてる感じです🥲連絡帳に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
泣いています!
泣き疲れて昼寝するくらいです。
高齢の先生がお休みの日はそれほど泣いていないようなんですが😅
ママリン
そうなんですね💦
ママが若かったり、おばあちゃまにあまり関わらない子は、保育士さんも若い人に懐くとは聞いていましたが、、それでも早くても数ヶ月で慣れるものだと思ってましたが。。
そんなに泣いて過ごしているのであれば、あまり近づかない関わらないようにしてもらうしかないかもしれませんね💦💦
とんとん
小さな託児ルームで、その先生だけしかいない日もあり あまりにも泣き続けるので手に負えず早退する日もあります。
見た目がかなり高齢者!という感じなのが余計怖いみたいで😅
困ったものです。。