
コメント

ママリン
半年間ずっと泣いてるんですか??

Yoo
うちの1歳3ヶ月になる息子は私の祖父(89歳、息子にとってのひいじいちゃん)がダメです〜😥顔をみて固まり、触れる程まで近づかれると泣いちゃいます、、あやそうと入れ歯のない顔でいないいないばぁをされて余計泣いちゃいます💦笑
初めてのひ孫で祖父はとても可愛いみたいなんですが家族で一人だけ泣かれるので可哀想でなりません😭
ママリン
半年間ずっと泣いてるんですか??
Yoo
うちの1歳3ヶ月になる息子は私の祖父(89歳、息子にとってのひいじいちゃん)がダメです〜😥顔をみて固まり、触れる程まで近づかれると泣いちゃいます、、あやそうと入れ歯のない顔でいないいないばぁをされて余計泣いちゃいます💦笑
初めてのひ孫で祖父はとても可愛いみたいなんですが家族で一人だけ泣かれるので可哀想でなりません😭
「0歳」に関する質問
急にオムツが合わなくなることありますか? 生まれてから今までずっと同じオムツとおしり拭きを 使ってて、1回もかぶれたことありませんでした。 なのについ最近少し赤いな〜と思い出して 今日ついに拭いたり洗ったりする…
周りの人を精神的に頼れなくて育児を1人で頑張るしかない。 結局母親が1人で悩んで答えを出して頑張るもんなんですね、育児って。 夫は家事育児はやってくれますが夫なりのこだわりがあって、私から少しでもやり方を間違…
今月、急に食欲が増して体重が増えていました…なぜ…。 6〜7年ほど、いつどれだけ食べても 体重が増えない状態だったのですが、 今月に入ってから今までだったら食べきれなかった量を完食できるようになって、ふと体重を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
泣いています!
泣き疲れて昼寝するくらいです。
高齢の先生がお休みの日はそれほど泣いていないようなんですが😅
ママリン
そうなんですね💦
ママが若かったり、おばあちゃまにあまり関わらない子は、保育士さんも若い人に懐くとは聞いていましたが、、それでも早くても数ヶ月で慣れるものだと思ってましたが。。
そんなに泣いて過ごしているのであれば、あまり近づかない関わらないようにしてもらうしかないかもしれませんね💦💦
とんとん
小さな託児ルームで、その先生だけしかいない日もあり あまりにも泣き続けるので手に負えず早退する日もあります。
見た目がかなり高齢者!という感じなのが余計怖いみたいで😅
困ったものです。。