
コメント

退会ユーザー
あたしも迷ってましたが、ロタやりました!
でもほぼ半分吐きました(。>﹏<。)💦
ちなみに友達は吐くしお金も高いし、保育園行く予定ないからしないそうです!

Leoまみ
3児の母です(^ω^)
うちは任意の予防接種は接種してないです(๑ ˙˘˙)/
お金がかかるからではなくきちんと先生に受けた方がいいのか、受けないでもしかかったらどうなるのか、などきちんと理解して接種するかしないか決めました。
ヒブや肺球はなると死亡または重症と説明を受けたので長女の時はお金を払って受けましたよ(ง •̀ •́)ง✧
先生によっても意見は違いますが所詮予防ですからなる時はなると思ってます。
-
yuri....
きちんと理解してするかしないか決める。グッときました。
私ももう一回先生にちゃんと聞いてその上で決めていきたいと思います!お返事ありがとうございました!- 1月14日

凛
ロタやりましたよ!
保育園に行かないからといってもかかるリスクが軽減できているだけです。
かかったときに重症化しないときくのでやりました。
確かに高いですが、娘が苦しい思いをするよりはいいと思いました。
-
yuri....
そうですよね、、実際かかってしまったことを考えたら予防しておいた方がいいですもんね!ありがとうございます!
- 1月14日

涼介ママ
私は全て打たせる予定ですよ(*´`)費用はかかっても、病気になった時少しでもかるくなって欲しいので(><)
-
yuri....
そうですよね!私も子どもには出来るだけ健康で居させたいですもん!ありがとうございます!
- 1月14日

そーかいまま
私が行っている小児科の先生は、いつか全て任意じゃなくなる時がたぶんくるよー。今は薬が少なくて高額だから任意になっているだけで、本来やった方が良いからね。
と言われたので、やりました!
ほとんどかからないとは言え、やっておけばよかったー。と後悔しないように…という願いも込めてです!
-
yuri....
そうですよねーあとからやっておけば良かったーって後悔したくないですもんねー。
参考にします!ありがとうございます!- 1月14日

けむり犬
やりました(^ ^)
もしかかってしまってしまったら子供が可哀想なので…💦
-
yuri....
お返事ありがとーございます!
子どもが一番ですよね!
参考にします!- 1月14日
yuri....
吐いちゃうんですか💦
それは心配ですね。でも、うちの子保育園入れる予定なのでやろうかな。。お返事ありがとうございました!