
最近の食事で、イヤイヤする態度が見られる場合、イヤイヤ期の始まりかもしれません。
最近ごはんのとき、食べたくないものには
完全にクビを振ってイヤイヤってします😫
これは、イヤイヤ期の始まりなんでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
イヤイヤもあるかもですが、好き嫌いも出てきたのではないでしょうか??

ママリ
なんでもではなく食べたくないものだけなら、嫌いを意思表示出来るようになったのだと思いますよ(๑´ㅂ`๑)
娘も好きなものから食べたいようで、食べる順番に拘りが出てきましたw
食事中何度もそれじゃない!と首を振って拒否します 笑
出来る事がどんどん増えてきて楽しいですね〜!
夫の ほっぺにちゅーして?も笑顔で首振ってますよ 笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
意思表示強めです😂笑笑
こだわりあります!!!
わたしがあげると食べないのに、
自分でフォークに刺すと食べたり…😱
大体ご飯何分くらいかかってますか?🤦♂️
でも、ほんと楽しいですよね!!
玄関行くと靴もってくるし☺️
ほっぺチューイヤイヤ😂かわいい〜💗
パパ残念です😂💕- 11月13日
-
ママリ
同じです同じです😆
ごはんを差し出すといや!トマト!みたいな…結局は完食するのですが 笑
さっきはスプーン完全拒否になったので途中でおにぎり作りました 笑
遊び食べはしないのですが、食いしん坊なので量が多くスムーズに食べても30分ですね😩
靴持ってくるの可愛いです💕お出かけしたいんですね〜!
もうだいぶ、大人の言ってる事わかってますよね!
私が お父さんにちゅーして?と言うとたまにします😂夫が言うと絶対首を振るんですよね〜笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
よかった〜😫💓
でも、遊び食べしないの羨ましいです😣👏
30分はかかりますよね💦
手こずるとさらにかかります🤦♂️
早起きしたはずなのになー。って感じです笑笑
かなりわかると思います!!
ナイナイしてっていうと全部ゴミ箱にポイポイしちゃうのだけは、何とかしなきゃですが😂笑
ツンデレですかね💗
でも、女の子のほうが言葉に関しては早いですよね☺️
うちは、まだまんま〜、クック、あっち!
くらいなもんです🤣- 11月13日
-
ママリ
食いしん坊なので、遊ぶより食べたいみたいです😂
最近朝はパンを大きめに千切って渡しておいて、その間に風呂掃除とかしてます 笑
やっぱり時間かかりますよね!
よく皆さん30分で切り上げるとか書いてらして、えー!それじゃ足りないって文句言うー!と思ってました😫
娘はようやく最近 わんわん が言えたばかりですよ〜(๑´ㅂ`๑)いないいないばあのわんわん!
幼児語を教えてないせいか、言葉はまだなんです😆
理解してるみたいだからいっか〜と思ってますw
ナイナイわかるの偉いですね〜!ゴミ箱も箱ですもんね!笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
パン🥐あまり食べてくれないんですよね😭
況してや、最近のイヤイヤブームww
少しでも手が開くのはいいですよね😫
ほかに、つかみ食べメニューってありますか??
わかります!!
30分で切り上げたら絶対すぐ食べたいってなっちゃいます😂‼️
幼児語教えてないんですね☺️👏
でも、理解してるなら素晴らしい成長ですよ〜👍👍👍💕
必ず、ゴミ箱に大事なもの捨ててないか確認してます笑笑- 11月13日

ママリ
パンが一番掴み食べさせやすいのに〜!と思いますよね 笑
娘もちょっと食パンに飽きてきた感があります😩
バターロールはテンションあげてますw
掴み食べメニューってあんまり作らないんですよ〜!前におやきを作ったくらい🤔?最近はとりわけばっかりで💦
フォークに刺せる物は粗方はずしてつまんでます 笑
おやつの果物は手掴みですね✨
ああ〜!確かに良いおもちゃとか気付かず捨てたら落ち込みますね 笑
うちはゴミ箱は触られないように隠してます、ゴミ箱の中身漁るので_(:3 」∠)_
1歳児のポテンシャルって凄いですよね!こんなに沢山急に出来る事が増えるとは思ってませんでした😂
いたずらも増えました😭
はじめてのママリ🔰
ご飯(ふりかけ、そぼろ、白飯問わず)出てきてるんです😭
ご飯は、スプーンに乗せた時点でイヤイヤです😫
どーしでますか?😭
退会ユーザー
嫌な時は味噌汁かけて食べさせちゃったりしてます💦笑
はじめてのママリ🔰
おなじです!!
よかった〜😫!
先輩ママがやっているのなら安心しました!🙏🙏🙏