
コメント

ぴょん
朝寝〜夕寝
大人用ベットで添い寝+おしゃぶり+ブランケット+トントン
就寝
ミルク→ベビーベッド+ブランケット+トントン
です!
うちも3ヶ月頃まで抱っこで寝かせてました!ですが、背中スイッチ、体重が増えて私の腰が辛いので抱っこしない寝かしつけに変更しました😿

なっちゃん
まだ指しゃぶりできなくて拳しゃぶり始めて口に入らなくてグズグズして
おしゃぶりすると勝手に寝てくれます😂
抱っこしすぎとかないと思います!
-
ママリ
拳しゃぶりはしてるのですが、おしゃぶりはしてくれません😅
たくさん抱っこしてあげたいのですが、腰が痛い...笑- 11月14日

ゆん
ウチの子も全部グズグズしてます💧
朝〜昼寝は添い寝してます。
夜はお風呂上がりだと勝手に寝てくれますね。
それでも泣いてる時は放置ですw
夜はやる事多くて構ってる暇がないので…🤣そしたら疲れて寝てくれる事もたまにあります!!
-
ママリ
添い寝で寝てくれるんですね🤔添い寝してもギャン泣きで、抱っこした途端ピタッと泣き止みます😅
少しの間放置して様子を見てみたりしますが、過呼吸になりそうになってて抱っこしてしまいます😂- 11月14日
-
ゆん
抱っこで寝かせて、でも置いたら絶対起きるのでそのまま腕枕して寝る感じです(笑)
過呼吸(笑)めっちゃわかります🤣
うちの子も泣きすぎてよくむせたりしてますw
寝ぐずりちゃん大変ですよね💧- 11月14日
-
ママリ
置いたら起きますよね😅
そのまま腕枕してるんですね!起きると、すぐまた抱っこしてたので、トントンとかで様子見てみようかな🤔
息止まってる時あります😂
大変ですね💦頑張りましょうね😂♡- 11月14日

のの
朝、昼はベビーベッドで布団かけておくといつのまにか寝てます🤔
夜は布団かけていつの間にか寝てる時もあれば授乳しながら寝るときもあれば抱っこしないとダメな時とあればでバラバラです😂
-
ママリ
布団かけておくと寝てるなんて理想的です😂
色々なんですね!
あれ、寝てる、と言ってみたいです😂笑- 11月14日
-
のの
うちの子は布団やガーゼを口元に当てていると安心するみたいで、その状態でメリーをつけて様子見ていたら寝ることが増えてきて、最近はメリーなくても寝るようになりました💡
セルフで寝てくれるのが1番助かりますよね😂- 11月14日
-
ママリ
口元に当てるんですね!
試してみます🤔✨
それで寝てくれるなんて、まだ生後2ヶ月なのに親孝行ですね😂♡
うちも早く抱っこ無しで寝れるようになってほしい😂- 11月14日
ママリ
トントンで寝てくれるの羨ましいです!😊泣き始めてトントンしてみますが、一向に落ち着きません😅
何かコツなどあるのでしょうか?🤔
ぴょん
うちも泣き始めるとトントン効かないです😹
抱っこで少しウトウトさせてからトントンはだめですか?😳
うちはおしゃぶりさせるとウトウトするのでそこからトントンしてます⭐️
ママリ
やはり泣いてからトントンは厳しいですよね😅抱っこして寝たと思って布団に置くと起きて、その3秒後くらいに寝る事はあります😂
ウトウトしてからトントンやってみます🤔!
おしゃぶり使わせたいんですが、なかなか吸ってくれません😂