
首が座ってきて、抱き方は機嫌いいけど腰に悪影響はないか心配。くびはフラフラするけど頑張って保ってる。
何度もすみません💦
首が座ってきて、この抱き方すると機嫌いいのですが
腰に悪かったりしませんかね💦
まだ少し くびは フラフラしますが 頑張って保ってます!
- 柚(6歳)
コメント

退会ユーザー
同じくです!!!
反り返ったりするので結構危ないですけど機嫌いいですよね🤣🤣
いつもやってます😀
保健師さんにこのだきかたしてるって言った時 反り返るってことしか注意されなかったので大丈夫だと思います🤤

mic
息子も好きです(^^)
新生児の頃から横抱きが嫌いで縦抱きしてました😭
だいぶ首が座ってきたので少し楽になりました( ´ ▽ ` )
-
柚
ありがとうございます!
うちも首が座ってきて 見える景色が違うみたいで楽しそうです!- 11月13日

めぇ
首さえグラングラン倒れたりしないのなら、大丈夫ですよ♪
もちろん背中支えてないと身体が後ろにグイーンと倒れると思うので、そうはならないようにしてあげれば♪
腹ばいとかもしていく方が背筋などの運動にもなるので、いいですよ♪
-
柚
ありがとうございます!
お尻支えて 私の体の方に体重乗るようにしてましたが ちゃんと背中も支えるようにします!- 11月13日

ゆー
腰が座るまではふらふらしやすいので後ろに反らないように気をつけてあげればいいと思います✨縦抱きの方がしてる方も楽ですよね😊
柚
横抱きとかしてるときと
顔が違うくて!目もパッチリ開いてて
かわいいですー!😍(笑)
よかったです!
あまり長いと機嫌悪くなるので
そのタイミングでやめます❤️