
赤ちゃんの吐き戻しとオムツ漏れについて相談です。おっぱい後は動かさず、オムツのサイズや装着方法を確認した方がいいでしょう。
赤ちゃんの吐き戻しが多いです😔
おっぱいをあげて、げっぷをさせるために動かすと吐いたり、げっぷをさせたらげっぷとともに吐いたりします😔
おっぱいをあげたらしばらく動かさない方がいいのでしょうか?
あと、オムツからうんちがよく漏れて服を何回も着替えることが多いです😔
オムツはSサイズを使ってます。体重は4キロすぎです。
オムツが大きいからでしょうか?オムツをきつくしてるつもりですが、背中から漏れてしまいます😔
なにかアドバイスください!
- いちご(6歳)

うーまま
いま5ヶ月ですが、未だに吐き戻しありますよー🤣
噴水みたいに吐かなければ、大丈夫みたいです🙆♀️
赤ちゃんあるあるですね♩
オムツは、枚数が少ない少し大きめのサイズを買われて、試しにはいてみてもいいかもしれませんね💡
うちの子も、今の使い終わったら、枚数が少なめのMサイズを買う予定です🤣💦

はせっち
ゲップさせようと動かすとチョロっと吐いたりしますよー。
マーライオンばりの吐き戻しでないなら気にしなくても、赤ちゃんにはよくあります☺︎
時間差で吐いてる事もありますし笑。

げんママ
オムツのおおきさは大丈夫だと思います!体型に合わないのならオムツのメーカー変えても良いかもしれません☺️おへそが隠れる位置でオムツしてますか?オムツした後に背中向きにしてオムツの隙間がないか確認してます💡
コメント