※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょ子
子育て・グッズ

昨日受診した小児科からRSの可能性があると言われ、機嫌や食欲が良くても不安。機嫌が良くてもRSの可能性はあるでしょうか?

昨日小児科を受診して咳止めをもらって服用してるのですが咳がひどくなった気がしてさっき小児科に電話してみたらRSかもしれないから明日受診してくださいと言われました。機嫌いいし、食欲もあるんですが不安でたまりません。機嫌などが良くてもRSの可能性あるんですか?

コメント

ayumix

RSって大人だと咳風邪にあたるらしいですね。

重症化すると危険ですが軽症のこともあるみたいですよー。

  • しょ子

    しょ子

    咳は家族みんなしてるような気がします。

    • 1月14日
あみ★かあちゃん

あたしの息子も土曜日から咳が始まり、日曜日の朝方にひどくなったので救急病院行ったら風邪と言われクスリを処方されました。
日曜日、月曜日立ってもよくならないので、火曜日に小児科に行ったらRSでした、、(*_*)
食欲もあるし、よく寝るし機嫌もいいです‼
咳と鼻水がひどいぐらいでした(*_*)
なので、RSの可能性全然あると思います(*_*)

  • しょ子

    しょ子

    そぉなんですね(泣)
    なんかすごく自分を責めてしまいます(泣)

    • 1月14日
そらたんたん

うちの息子も3ヶ月になった日にRSと診断されました。
私はよだれが多すぎてむせてるんだと思っていたくらいです。。。
それでもあまりに痰が絡むような気がして救急にいったところRSでした。
ほんとに元気で母乳もいつも通りのんでました。
結局熱もなかったです。

早くよくなりますように。

あと!お母さんとうつしあうので、お母さんお家ではマスクしてください。と、言われました。

  • しょ子

    しょ子

    そぉなんですね。ネットとか見てると感染繰り返すって書いてあったんですが1度かかると繰り返しかかるんですか?

    • 1月14日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    一度なるとなる頻度が高くなるという意味ではなく、おたふくみたいに1回なればもうならないよ。という病気ではないよ。と、いう意味かな?と思います。

    ただ、しょ子さんのおっしゃる通りなんどもなるみたいなので気をつけてねとは言われました。

    • 1月14日
  • しょ子

    しょ子

    癖になるってことですか?

    • 1月14日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    ごめんなさい。
    くせになるよ。とかっていう意味ではなく、
    子どもがなってしまうと家族間でうつしあうこともあるので気をつけてね。
    と、いう意味でした。

    • 1月14日
  • しょ子

    しょ子

    そぉなんですね!なんか色々ありがとうございます。

    • 1月14日
  • そらたんたん

    そらたんたん


    いえ。。。
    なんのお役にも立てず。説明の仕方が悪くて不安にさせてしまったらすみません。。。
    ちなみに息子はあまり重篤にもならずのみも減らず元気に乗り越えました!

    • 1月14日