

aaa
質問の答えにはなってないですが
娘も入院中黄疸2回もなり
退院後も心配でよくカーテン越しの
日光に当てたりと予防してました😳

りんご
心配なら産院で診てもらっても良いと思います🙂
うちの子は2ヶ月過ぎても黄疸ありました。
低体重児だったので、産院で2ヶ月検診もしてもらいました。
その時もまだ少し残ってるけど大丈夫。とのことでした。
普段からちょくちょくベランダに出て日光浴はしてました😊
aaa
質問の答えにはなってないですが
娘も入院中黄疸2回もなり
退院後も心配でよくカーテン越しの
日光に当てたりと予防してました😳
りんご
心配なら産院で診てもらっても良いと思います🙂
うちの子は2ヶ月過ぎても黄疸ありました。
低体重児だったので、産院で2ヶ月検診もしてもらいました。
その時もまだ少し残ってるけど大丈夫。とのことでした。
普段からちょくちょくベランダに出て日光浴はしてました😊
「出産後」に関する質問
1人目を出産する際に里帰りをしました。 出産後、退院してきたその日に連絡なしに義父母、義祖母が家に来ました。 その次の日も連絡なしに義母、義祖母が家に来ました。 常識的に連絡ないこと、退院してきたその日に来ま…
妻側レスで、この先もうないって事でいいのね!と言われた場合。 元々性的なことが好きでなくて出産後からそれが増しました。 夫はそれが不満。 私はあまり家事育児に積極的でない夫に不満で、洗面台やトイレを排泄物で…
出産後、母乳が作られるとしこりって出来ますか? ミルク寄りの混合でやっています。 最近になって胸が張ったりするようになり、しこりがあるのに気づきました💦乳腺外科行ったほうがいいですか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント