![かあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦が血糖値の変化に戸惑っています。食事後のインスリン量が合わず、低血糖や胎盤の影響で不安があります。
37週入って、血糖値が下がってインスリンの量がわからなくなってきました💦
今まで通り打つと61とか💦
今日は外食でビュッフェ行ったら、持ってたインスリンが5単位しかなく、普段は13くらい打ってるけど、とりあえずあるだけ打って2時間後で121‼️
ん??パンケーキ、パスタ、ピザ、ピラフ、ご飯、じゃがいも、アイスに糖質あるやつを結構食べたよ??
もう、胎盤の機能低下でインスリン抵抗も下がってきてる??
いつもの半分以下の単位で121とかなら、普段通り打ったら間違いなく低血糖なる??
あぁ💦もうわからない‼️
- かあさん(6歳, 9歳)
コメント
![もちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃん
36週すぎると、血糖値が上がらなくなると聞きましたよ!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
61まで下がるのは低いので、病院にインスリンの単位相談した方が良さそうですね😶
糖尿病あるのにビュッフェでそんなに食べて大丈夫なんですか· · ·?💦
-
かあさん
コメントありがとうございます。
インスリン量は自分で調整なんで掛け率変えてと言われます。
種類は食べましたが少しずつですよ💦
食べる量減らしたら怒られて、食べたらあかん物はないし、食べるなら食べる分のインスリン打てば良いと言われましたよ。- 11月12日
かあさん
コメントありがとうございます。
36週ピークに下がると聞いていたのですが、そんなに急に下がるとは💦