※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

月齢が同じくらいのママさんにお聞きします。お子さんが起きている間は、ずっと遊んであげていますか?

月齢が同じくらいのママさんにお聞きします。
お子さんが起きている間は、ずっと遊んであげていますか?

コメント

にくさかな

ご飯食べたりするとき以外はだいたい遊んでます😊何かしたい時は、おんぶしてます💡でもおんぶするとすぐ寝ちゃいます😅

  • ママ

    ママ

    おんぶだと安心するのかもしれないですね✨
    毎日ずっと一緒なので、自分のひと息時間も欲しいなーって思ってしまって、、😣
    ちなみに、どんなふうに遊んでいらっしゃるんですか☺️?

    • 11月12日
  • にくさかな

    にくさかな

    一息ほしいですよねー😅夜寝た後、まさに今が一息の時間です(笑)

    手遊び歌
    躍らせる
    自転車漕ぎ
    散歩
    本を読む(見せる?)
    おもちゃを持たせる
    ビニール袋を触らせてカシャカシャする
    ツンツンつつく?
    バランスボールでボヨンボヨン
    高い高い
    録画のいないいないばあを一緒に見る

    とかやってます💡手詰まりになると、とりあえずYouTubeとか流して歌ってます😅

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    この時間、いいですよね😝⏰

    遊びのレパートリーが豊富で羨ましいです😍ママにたくさん遊んでもらって娘さんは幸せですね👶

    明日から参考にさせてもらいます😊

    • 11月12日
  • にくさかな

    にくさかな

    他の方は結構1人遊びしてくれるんですね💦うらやましいです💦トイレに行ったり1人にすると、すぐにキャーー!って叫んで呼ばれちゃうので、なかなか放っておけません😅いつかは一人で遊んでくれるといいなぁ😅

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    大変だけど可愛いですね👶💗
    ママのためには、少しだけでもひとり遊びしてくれるようになるといいですね☺️

    • 11月12日
deleted user

ほとんどひとり遊びしてます。近くで見守ってます🤔

  • ママ

    ママ

    ひとり遊びしてくれていると助かりますよね✨
    他の方はもっと子供に付きっきりで遊んであげてるんじゃ、、と少し不安だったので安心しました😌✨

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人遊びしてる時に少し寝ちゃってる時もあります😗
    起きたら、子供も遊び疲れて寝てることがあります🤔

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    お昼寝いいですね✨
    以前は一緒に寝ることもあったのですが、最近は短時間しかお昼寝してくれなくて💦活発に動くので目が離せなくなりました😅

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    部屋中動き回りますが、危ないものは撤去してあるので、自由に遊び回って大丈夫なようにしてます🙆‍♀️
    お気に入りのプレイマットの上で遊んでいることが多いです🤔

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    伸び伸びと遊べる空間作りも大切ですね🏠☺️

    • 11月12日
deleted user

ひとり遊びしてる時はそのまま遊ばせてあげてます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
遊んで欲しい時は手を伸ばして来たりするのでその時は遊んであげます✨

基本寝てますが(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

  • ママ

    ママ

    もっと構ってあげるべきなんじゃ、、って不安だったので、みなさんと同じ感じで安心しました😌
    寝てくれると助かりますね😪💤うちはあまりお昼寝してくれないので、目が離せません😅

    • 11月12日
キューピー

ずっとは遊んでないです!
昼間に寝る時間も短くなってきたので家事などやる暇がないので、機嫌よくひとり遊びしてる時は家事をしてます😊

  • ママ

    ママ

    お昼寝の時間は短くなるものなんですね💦
    毎日余裕がなく過ごして疲れてきてしまっていたので、私も時間を有効活用できるようにしていきたいです😣⭐

    • 11月12日
  • キューピー

    キューピー

    個人差もありますし、うちの子は日によってお昼寝の時間もバラバラで💦全然お昼寝しない日もあります😅
    なので私も全然余裕がなくて休憩する暇もほぼないですし自分の時間なんて全く無いです😭離乳食が始まってから余計に忙しくなりますよね😂💦
    私もです😂自分がストレス溜めないようにしないと子供ともゆったりとした気持ちで接することができなくなりますよね😢

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    お昼寝してくれないとこっちの疲労感も増しますよね😅
    離乳食始まってから午前中があっという間に終わるようになりました😂⏰気づいたらもうお昼だ!って感じです💦
    でも気持ちに余裕がないと子供にもイライラが伝わっちゃいますね😣
    適度に息抜きしつつ、明日もまったり頑張りましょう⭐

    • 11月12日
  • キューピー

    キューピー

    そうなんですよね😂
    寝た!と思って家事済ませてやっと休憩やー!って思ってソファー座ったら起きてきて相手してみたいな😂可愛いんだけど休みなしは、やぱ疲れますよね😵
    わかります😭時間あっという間に経ちますよね💦うちは2回食で朝と夜なので朝と夜はバタバタで時間が足りないです😭💦
    伝わりますよね💦表情とかめっちゃ見てるからすぐわかるんでしょうね😂だから子供の前ではいつもニコニコも大変ですよね😅
    頑張りましょうね💪💕今日もお疲れ様でした😌!

    • 11月12日
K(’-’*)K

寝てる時、ひとり遊びしてる時は見守りながら家事したり、私も休憩したりしてます😉

  • ママ

    ママ

    家事をする時間も休憩も必要ですもんね✨
    みなさん同じように過ごされていて安心しました😌

    • 11月12日