※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし
子育て・グッズ

越谷市の保育園申し込みについて、待ち時間や最適な時間帯についての情報を教えてください。会場の雰囲気も知りたいです。

埼玉県越谷市にお住まいで、保育園の申し込みをされる方、昨日今日で既に申し込み行かれた方、いらっしゃいますか?
もしくは、以前申し込みを経験された方いらっしゃいますか?

何時頃行って何時間くらい待たれましたか?

明日申し込みに行こうと思っています。
午前中は混むと聞くのですが、午後に行っても午前中から並んでる方が押してて余計待ち時間長くなったりするのでしょうか?
それなら朝一で行って整理券だけ早めにもらう方がいいのか、昼食を早めに済ませて午後の早い時間とかに行った方がいいのか...。
悩みます。
数時間待ちは覚悟しないとですよね。

会場の雰囲気なんかも少し教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。

コメント

りんご

昨日行ってきました!日曜だったので激混みでした💦私は整理券だけもらって一旦帰りました。もし順番を飛ばされても優先的に入れてもらえるので、家で2時間くらいゆっくりしてから行きましたよ😉

  • みたらし

    みたらし

    昨日行かれたんですね!
    お疲れ様でした😭

    日曜日だと相当混みますよね😱
    なるほど、一旦帰られたのですね!😳
    お家で2時間ゆっくりして行っても大丈夫なくらい待つということですよね、、恐ろしい😱😱
    ずっと会場で待ってても子どもも飽きちゃうだろうし、一旦出るのが正解ですよね。
    参考になりました、ありがとうございます!🙇‍♀️

    お互い良い結果になるといいですね!😌✨

    • 11月12日
ともぞう

2年前の話ですが、平日の午後3時頃に行ったら面接が30分待ち、申し込みが3時間待ちとなってました💦
こんなに待つとは思わずミルクの用意をしていなかったので、その日は子供の面接だけ済ませて帰りました。

次の日は午前中に行ったら1時間30分くらいで呼ばれましたよ。
行くなら午前中の方がいいと思います!

あと、面接が終われば子供は連れて来なくていいので、見てもらえる人がいれば、面接だけして一旦帰宅して一人で申し込みに来ることもできますよ😊

  • みたらし

    みたらし

    面接したらそのまま申し込みというわけではないんですね!!😱そこからさらに申し込み待ちという時間が発生するのですね!😨
    やっぱり午前中から待ってる方がどんどん押してくるんですかね、、
    午前中に行くことにします!

    なるほど、面接が終わってから一人で申し込みに行くという手もあるのですね!
    一応旦那が休みなので、状況に応じて考えたいと思います。
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月13日
ポコ

今日行ってきました!
13時くらいに着いて、すごい人でした_| ̄|○
全てで2時間位で終了しました。駐車場入るのも時間かかったので朝一の方が早く終わる気がします。

  • みたらし

    みたらし

    昨日行かれたんですね、お疲れ様でした😭
    やっぱり2時間は覚悟して行かないとですよね、、😱
    そうですよね、駐車場問題気になっていて!
    朝一狙って行って来ようと思います!
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    お互い良い結果になりますように!😌✨

    • 11月13日
しい

日曜に行ってきました!
朝から整理券もらうために早めに行って、申し込み開始までの1時間くらいはオムツ変えたりして過ごし、10番台だった為、1時間ほどで手続きは終わりました!

開始時間には既に整理券が100番台までいっていたと思います😱
私は車がなく、夫も来なかったので、抱っこ紐長時間するの疲れるし子供も泣き出すから待つのだけは無理!と思って朝早く出るのを選びました(笑)

会場は日曜だったのでごった返していましたが、保育士の方もみなさん良い方たちで市役所の人も対応良かったですよ(o^^o)

  • みたらし

    みたらし

    日曜に行かれたんですね!
    お疲れ様でした😭

    受付開始前から整理券配るとは知らず、今日会場行ったときに書かれてるの見て初めて知りました...!!
    書類とかにもっと分かりやすく書いてくれてればいいのに!(私が見落としてただけかもしれませんが😦)

    10番台ということはかなり早く行かれたんですね、朝早くからお疲れ様でした😭
    開始時間で既に100番台って恐ろしい!!😱
    朝一だとやっぱり早く済むんですね。どんどん押していくのですね。

    さっき行ってきましたが、確かに保育士の方も、会場にいる係の方もみなさん対応良かったですね!それだけが救いでした。

    詳しくありがとうございます!🙇‍♀️✨
    お互い保育園入れますように!😌

    • 11月13日
ポコ

昨日行って来ました(^^)

午後13時前に着いて、終わったのは15時半位でした💦
子供の面接はまだ4ヶ月だからかすぐ終わりました笑
書類に記入漏れなどなければ、最後の書類チェックは数分で終わりましたよ🎵

駐車場も来た時は無料の方は少し空きがありましたが、帰りは満車で待ちの方が何台かありました💦

朝7時半から庁舎が空いてるみたいで並んで待ってる人もいるみたいです👍

  • みたらし

    みたらし

    昨日行かれたんですね!
    お疲れ様でした😭

    やっぱり2〜3時間はかかりますよね、、
    私もさっき行ってきたのですが、面接も書類チェックもあっさり終わってびっくりです笑
    ただ待ち時間がとにかく長いですね💦
    旦那が休みだったので車で送ってもらいましたが、駐車場待ちの車が長蛇の列でびっくりでした😱

    7時半!そんな早くから空いてたんですね!!😳
    今日の感じを見てると、午前中早い時間に行くのが正解だったなと思います、、
    詳しくありがとうございました!🙇‍♀️✨
    お互い良い結果になりますように😌✨

    • 11月13日
わたこ

昨日行ってきました。
11時ごろ着き、待合室にいました。
30分後ぐらいに会場に入り面接などして終わったのが13時すぎでした。

会場には、小さな遊びコーナーに井型ブロックが用意されていました。
しかし、幼児さんが遊んでいたので娘には遊ばせるには危ないかなぁと思い、抱っこしながら手遊びなどして待っていました。


3回食なので昼食が遅れてしまいました。お菓子とお茶は持参していたので何とかつなげた感じです。

おもちゃやミルクを持っていくと良いかもしれません。

待ち時間が長いので、中抜けやご主人が一緒であれば一番最初に子どもの面接があるのでそれが終わったら帰宅というのでも良いかもしれませんね。

私は一人で尚且つ、家は少し離れているので帰ることができず会場にいました💦
子どもも疲れますが大人も疲れると思いますので、みたらしさんにとって良い方法があるといいですね!

  • みたらし

    みたらし

    昨日行かれたんですね!
    お疲れ様でした😭

    やっぱり2時間以上はかかりますよね、、
    その感じだと昨日の方がちょっとだけ空いてたのかもしれません、私は今日10時過ぎに行って13時前に終わりました😭

    私も子どもと2人で行ったのですが、途中で子どもが寝てくれたので、ずっと会場内で待ってても何とか耐えられました。
    でもパパやおばあちゃん同伴でいらっしゃってる方もたくさんいましたね!
    今後また申し込むことがあれば、違う方法を取るかもしれません😅

    詳しくありがとうございました!🙇‍♀️
    お互い良い結果になりますように😌✨

    • 11月13日
くーちゃんママ

日曜日に行きました。
初日、日曜日なのですごい混んでると思っていたので、夕方に近い午後3時くらいに整理券もらい全て終わったのが5時くらいでしたので、二時間くらいでした。自宅が北部ですので一旦帰るということは考えていなかったのてずっと待っていましたが、そこまで長い時間待ったな。という感じはありませんでした。笑。

お互いに保育園入れるといいですね。

  • みたらし

    みたらし

    日曜行かれたのですね!お疲れ様でした😭
    夕方に行かれて2時間で終わったんですね!😳
    遅めに行く方が少ないから、夕方には午前中の押しも解消されてきて意外と早く終わったりするのでしょうか?

    確かに、私もものすごく脅されて覚悟して行ったので、意外とこんなものか!感はありました。笑

    ありがとうございます!
    本当に、お互い希望の保育園に入れますように!😌✨

    • 11月13日
みたらし

みなさんご回答ありがとうございました!
今日申し込みを済ませてきました。

これから行かれる方のために参考までに...

今日の午前中に行ってきました。
朝一で行こうと思っていたのですが準備に手間取り、結局10時過ぎに到着。

行きは旦那が車で送ってくれたのですが、駐車場待ちの車が駐車場入り口の反対側までぐるりと列になっていてびっくりでした!
駐車場に入るまでに数十分はかかりそうでした。
家族に送ってもらうか、車以外の手段で行けるならその方が早く入れそうですね。私も駐車場に入るのは諦め、途中で降ろしてもらいました。

10時15分頃会場に着き、受け取った整理券番号が130番台で、その時点で80番まで呼ばれているとのことでした。

1時間半後に面接に呼ばれ、面接は5分とかからず終了。
そこからさらに15分後くらいに説明ブースに入り10分間程度の説明を受け、さらに20分ほど待ち、書類チェックは数分で終了。
全部で3時間弱くらいで終わりました。

申し込みに行かれたみなさん、お疲れ様でした...!!😭
あれは疲れますね!!子ども連れだと余計😭
近くにいた人が話してたのが聞こえたのですが、日曜は、16時ギリギリに来た人が受付終了したのが19時頃、そこから市役所の職員さんたちは書類の整理とかで0時頃まで残業されたんだとか。真偽のほどは分かりませんが。

職員さんたちもお疲れ様です、と思いました、、😭

ちなみに、帰りに授乳室の前を通ったときに見たら、3人ほど並んでました。
書類チェック待ちの時間に、会議室内の椅子で授乳ケープして授乳されてる方も見かけました。

申し込まれたみなさん、2月に良い結果が届くことを祈りましょう〜!🙏