
何歳くらいからリビングではなく、子供部屋(隣の部屋ですが)で遊ぶよう…
何歳くらいからリビングではなく、
子供部屋(隣の部屋ですが)で遊ぶようになりましたか?
- mama(6歳, 8歳)

ちびた
もうすぐ5歳ですが、まだリビングです😃
周りのお友達もみんなリビングであそんでます🙄
何歳くらいからリビングではなく、
子供部屋(隣の部屋ですが)で遊ぶようになりましたか?
ちびた
もうすぐ5歳ですが、まだリビングです😃
周りのお友達もみんなリビングであそんでます🙄
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が通う予定の小学校は、一年生から1人一台iPadが配られ、毎日家に持ち帰りするそうです。 連絡帳の役割や、宿題(音読の録音等)、休んだ時に元気ならオンラインで授業参加などするのに使うそうです。 お子さん小学…
休日を休日らしく、ゆーっっくりゴロゴロダラダラ過ごせるのは、子供が何歳くらいになったらですか?😂 1歳5歳兄弟です👬 今は、休みのたびにどこか連れて行かないといけないし、 「ママ!ママ!」と話しかけられ続ける、…
【発熱時の受診の目安について】 1歳2ヶ月で初めて発熱しました。 現在38.5度の熱があり、休日診療に行くか迷っています。 元気で食欲あり、水分も取れており排泄も通常通りです。 この場合なら翌日まで様子見するべき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント