![ゆのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理について質問です。生理再開後の出血量が多く、母乳の出も悪いです。同じ経験をされた方、お話を伺いたいです。
産後の生理について質問です。
6月に出産し10月の頭には生理がきてしまいました。
それまで完母でやってましたが生理再開とともに混合になりました。
産後からの生理の出血量がハンパなく 昼間、普通サイズのナプキン
1時間持ちません💦
出血量がハンパないせいか生理前から生理中は母乳の出が悪いです⤵️⤵️
まとまりない文でしたが 産後 生理の出血量増えた方
生理中 母乳の量減る方いましたら
お話し聞きたいです😫
- ゆのすけ(6歳)
コメント
![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miomio
私も産後5ヶ月くらいで再開し、最初の2ヶ月くらいは生理2-3日目はタンポン、ナプキン併用しても1時間でボトボト、それでも間に合わずパンツまで漏れるくらいになりました。
先月の生理くらいから少しマシにはなりましたが、それでも量はかなり多いです。
完母ですが、元々母乳過多だった為、母乳量は変わりなしです。
先月、乳腺炎で産婦人科に行ったときに相談したら、産後は不安定で量多くなる事があるけど、生理中に多量出血が何日も続く場合は筋腫とかあるかもしれないから来てと言われました。
そうでないならだんだん落ち着いてくると思うから大丈夫との事でした。
ゆのすけ
お返事ありがとうございます🙏
生理がきても母乳量変わらないとのことで
羨ましいです😢
3~4カ月健診のときに保健師に相談したら
生理中に母乳量が減るのは事例がないと言われたので💦
産後の生理は今月でまだ2回目なので もう少し様子を見てみます!!今後 減ってくれたら助かるのですが…笑
miomioさんが行かれた産婦人科は出産なさったところですか?
質問ばかりですみません😢
miomio
以前にママリで生理中に母乳が出にくくなったというコメントを見たことがあります!💦
はい、出産した産婦人科です😊
最初は量の多さに病気なのかも…って心配でしたが、先月から減ったので病気ではなかったのかも?って思ってます💦笑)
量が多すぎるとトイレばっかり気になって、夜も漏れないか心配で気が気じゃないですよね😭