
コメント

さぼてん
香芝市の交流会、何回か参加しました!ほんと、ただ集まって雑談するだけです。市の係の人も最初と最後だけ居て、あとは皆さんでどーぞ、みたいな感じです。生後6ヶ月まで限定なので子供同士が友達になることは無いですが、ママ友は出来ましたよ~!あとは、月齢が近いので似たような悩みをもった人が沢山いて心強かったです。
悩まれているなら、無料ですし一度参加してみて損は無いと思いますよ(^-^)
さぼてん
香芝市の交流会、何回か参加しました!ほんと、ただ集まって雑談するだけです。市の係の人も最初と最後だけ居て、あとは皆さんでどーぞ、みたいな感じです。生後6ヶ月まで限定なので子供同士が友達になることは無いですが、ママ友は出来ましたよ~!あとは、月齢が近いので似たような悩みをもった人が沢山いて心強かったです。
悩まれているなら、無料ですし一度参加してみて損は無いと思いますよ(^-^)
「友達」に関する質問
お子さんを生後半年で保育園に預けられた方、 感想やご意見を聞きたいです😭(良かった点、悪かった点など、、) ずっと子供といたい気持ちになるのは目に見えつつ、 地元から離れていて近くに家族や友達もいないので 職場…
汚れていい服装で来てください、という時どこまで汚れていい服装でいきますか?😂 半分愚痴なんですが… 汚れてもいい本人が気に入ってない服で行かせたら、お友達はいつも通りの服で、うちの子がこんな服で行きたくなかっ…
みなさん、こどもちゃれんじってやってますか? 5歳の娘がやってるんですが、なんか料金に見合ってない(我が家のやり方が)気がしてやめようか悩んでいます。 娘もゲームっぽいものしかやらなくて、園から帰ってきてか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あしゃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね♪
こちらに引っ越してきたばかりなので、ママ友できたら嬉しいです♡
せっかくなので、様子見て連れて行けそうなら行ってみようかと思います★