
コメント

このかりん
1ヶ月検診が終わってからお腹の上まである、ガードルはいてましたよ( ・∇・)

asume!
産後一ヶ月までは、骨盤ベルトをしていました。ただ、座ったり立ったりでズレるのでめんどくさくて産後一ヶ月以降は特に何もしてなかったのですが、くしゃみやどで恥骨の痛みや恥ずかしい話尿漏れもあって、産後の骨盤矯正で口コミにしてる整体に通い始めました!1回の施術でまさかの尿漏れしなくなりました:-O16-17回は通いなさいと言われてます^^;
元々私は、下半身の筋力弱かったので骨盤開きっぱなしになったんだと思います↓笑
-
ゆなmama*
回答ありがとうございます。
私も今、まさに尿漏れで
悩んでいます(~_~;)
やはり、骨盤の緩みのせいなんですね。
体型戻しの前に、骨盤矯正
検討してみようと思います。
ちなみに産後何ヶ月で行かれましたか?- 1月14日

asume!
3ヶ月半の昨日です笑
産後1ヶ月の健診終わったらいいと思うんですが、まだ赤ちゃんとの生活で疲れもあると思うので体調次第でいいんじゃないかと思います。が、6ヶ月までが骨盤元に戻すリミットみたいなので(ホルモン的に関節が柔らかくなってるみたいです)それまでには対処したほうが!
-
ゆなmama*
6ヶ月以内がリミットなんですね(~_~;)
それまでに…!
尿漏れがもはやお漏らしレベルなのでなるべる早く、手を打とうと思います!
参考にさせていただきます♡- 1月14日
ゆなmama*
回答ありがとうございます。
ちなみにどこのガードルを履いてましたか?
このかりん
確か赤すぐで、ワコールのを頼んで使ってます(*^^*)
ゆなmama*
ワコールのはいいって聞きました(>_<)♡お高いのがネックですが…
でも参考にさせていただきます!