
コメント

ぱんだちゃん
スクワット、雑巾がけいいらしいですよ😊
私夏場でしたが暑かったので歩くなんてしませんでした笑

退会ユーザー
もう寒いですので、あまり無理なさらずでいいと思いますよ(^^)
自宅でスクワットなど☆
体重が20キロ近く増え、身体が重くほとんど運動してなかった私も40週で出産となりました!
歩いてても子宮口が開かない方もいるようですよ!こればっかしは赤ちゃんのタイミングです❤️
焦らずでいいと思います(^^)
-
りっちゃん
昨日夕方17時くらいに旦那さんと一緒に散歩行ったんですけど、かなり寒くてお腹冷え冷えで😭
そうなんですか!?歩いたりすれば赤ちゃん下に降りてきてくれるのかと、、やっぱタイミング待つのが1番なんですかね?- 11月12日

べに
正産期入ってから夕飯後旦那と家の周りを散歩してました。
寒かったり、雨の時は日中階段の上り下りを10往復したり、掃除や洗濯などの家事をしたりしてました。
できる範囲で大丈夫だと思います!
が、出産はかなり体力消費するので赤ちゃんが下りてくるようにももちろんですが、自分の体力作りと考えて動くといいかとおもいます。
-
りっちゃん
体力つけてないとやばいですよね、、
37週までは切迫じゃなかったけど安静にってずっと言われてて、家の中でぼーっと過ごす時間多すぎて、土日散歩したけどすぐ疲れちゃって、、
体力作りしないとですね😭- 11月12日
-
べに
わたし39週なときにチョロっと出血して受診したらはい入院からの出産でしたのでやっぱり動いててよかったなと思います。
出産後は全力でフルマラソン走ったかのような疲労度でした・・
いつ産まれてもおかしくない時期ですので、一気にするのではなく休み休みゆっくりとでいいと思います!
頑張ってくださいね^ ^- 11月12日
-
りっちゃん
そうなんですね!
内診ぐりぐりしてもらったあと出血すると思うからって言われてまだ出血ないので、まだまだやなーって勝手に思ってますww
体力つけといて損はないですもんね!産後も体力必要になってきますし、、
休み休み頑張ります!!- 11月12日

ゆーみん
私は毎日雑巾がけしてたけど全然降りてこず、ヤンキー座りが効果抜群でした!
まだだねと言われた日からお風呂入るときは椅子を使わずヤンキー座り、テレビ見るときもヤンキー座り、そしてヤンキー座りで草むしりしたら2日で陣痛きましたよ(*´-`)
先生にいっぱい歩いて頑張ったねー褒められ複雑でした…(笑)
ちなみにスクワットは正しくしないと腰や膝に負担かけちゃうのでやりませんでした!
-
りっちゃん
ヤンキー座りですか🙄
お腹苦しくなりません?しゃがむからお腹潰されないかなってww
うちもヤンキー座り試してみようかな、、
元々ヘルニア持ってるので、スクワットは控えます😲これ以上ズレたらとんでもない、、、- 11月12日
-
ゆーみん
私も学生のときヘルニアやりました(>_<)なおさら指導なしでスクワットは絶対やめたほうがいいですよ😱
おまたがっつり開いて、お腹はめ込む感じでやると苦しくないですよ!
股関節開いて柔軟にもなります◎笑- 11月12日
-
りっちゃん
ですよね、、スクワットやめます🙄
もっと悪化したら嫌だし、、
なるほどなるほど🤔今日ならヤンキー座り意識して頑張ります!!!- 11月12日

りな
私も38週ですが、まだまだ降りてきてません💦犬の散歩がてら運動‥と思っても犬連れたまま破水したら大変だなーって思ってなかなか出来ません(;o;)家で出来ること、お互いゆっくり頑張りましょう(>_<)
-
りっちゃん
今日お散歩2回しました!
赤ちゃん下がってくると胎動も下の方になるんですかね🤔
胃をを蹴られてるからまだまだかなーって、、
頑張りましょうね!!- 11月12日

ちいやん
今日、検診で私も全く子宮口
開いてませんでした!
なるべく歩いて階段も使っていて
スクワットも毎日できるときに
10回程度しています。
先生に伝えると、
一番は、旦那さんとゴム無しで
性行為をし中にだしてもらいなさいと
言われびっくりしました!笑
この妊婦生活中、お互い怖いので
そうゆう行為は避けていましたが
旦那が今日仕事から帰宅したら
してみよっか。と笑笑
、
りっちゃんさんも是非試してみてください^ - ^
-
りっちゃん
え、、、中に出すのって一番だめですよね🤔
菌が入ってるから、、1人目のとき、週数が週数だったからか、中だししてて、やったあとすぐに破水しちゃって死産になりました😭そこから怖すぎて生まれた後にしようって、、
やるのはだいぶ抵抗あります、、🙄- 11月13日
-
ちいやん
妊娠初期や中期には、中出しは
だめらしいですね。。
やっぱり精子の成分には早産に繋がる成分があるらしいので、、、
臨月なら問題ないでしょう❣️と
信じます。
お互い安産になると良いですね
初産なのでめっちゃ不安です(/ _ ; )- 11月13日
-
りっちゃん
うちはお散歩と階段の昇り降りを頑張ります!!お迎え棒やっても効果ないとかあるらしいですし🤔
お散歩とかも効果あるわけじゃないですけど、、タイミング待つしかないんですかね🤔🤔
お互いお産は初めてなので頑張りましょう!- 11月13日

かぷっちょ
私も雑巾がけやってました!と言っても上の子が食い散らかすので拭いてただけですけど😅学生の雑巾がけじゃなく「しゃがむ」感じでOKだと思います😄
あとはおっぱいマッサージ!お腹を張らせる…というのをあえてやってます。
スクワットや夜出歩くのが難点であれば階段登り降りとかも良いですよ☆
-
りっちゃん
しゃがむって感じなら、ヤンキー座りやってるんですけど、すぐ疲れちゃって、ベターって座っちゃいます😂
おっぱいマッサージ!!よさそう!めっちゃお腹張りますよねきっと🤔
あえての旦那さんにやってもらおうかな、、自分でやるよりお腹張ってくれそう🤔
夜は旦那さんが19時に帰ってくるので
そこから30分行ってます!寒いけど、めっちゃ防寒して歩いてます!どんどん暖かくなってきて汗かいちゃいますけどwww- 11月13日
-
かぷっちょ
と、ママリやってる間に私が破水~!(笑)
計画入院なので、今朝から病室にいましたが…
行って来ます🎵- 11月13日
-
りっちゃん
おおおおお🙄🙄🙄
まさかのですか!!なうですか!!!
頑張ってください😌💓元気な赤ちゃんに会えますように!- 11月13日
-
かぷっちょ
あれから破水確定で2時56分に女の子を出産して来ました~😄
- 11月14日
-
りっちゃん
おかえりなさい!!
そして!おめでとうございます💓💓
母子無事でよかったです!- 11月14日

まゆ
結局は赤ちゃんが出すホルモン次第なようですよ!
なので、無理のない範囲で動けばいいと思います!
お母さんが動こうと、何しようと結局は赤ちゃんのタイミングみたいですよ❤️
ただ、動くことで安産へ繋がるので動いてくださいって言われるみたいです😃
かといいつつ、私も38週で生まれる気配なく、30ふんから1時間お散歩するようにしてます。笑
どちらかというと、難産への恐怖からです!笑
-
りっちゃん
やっぱ赤ちゃんのタイミングですよね🤔🤔
かと言って、もう家でゴロゴロしてられないので1日2回30分歩いてます、、今までが安静安静で動いてなさすぎて、ちょっと歩くだけで足が痛くなったり、、- 11月15日
りっちゃん
雑巾がけって聞くと、イメージは学生のときに廊下やる時みたいな勢いあるんですけど😂
じゃなくて、ゆっくりしゃがみながらやる感じですか?🤔
ぱんだちゃん
ゆっくりやってましたよ!
しんどくなったらやめてって感じでやってました😊👍🏻
りっちゃん
なるほどです🤔
スクワットは、やってる最中にドバーって破水しそうなイメージが強すぎて怖いしできなくて、、😂
ぱんだちゃん
私もそう思ってスクワット控えてました笑
1日10回やるかやらないかぐらいでした笑
りっちゃん
やっぱそう思いますよね😂
急にドバーってきたら恐ろしすぎて、、いつ産まれてもいいよとは言っても、勢いよくドバーは怖いです😂
ぱんだちゃん
思います😂😂
早く産まれてほしくて雑巾がけ毎日してました笑
38週で出産しました笑
りっちゃん
雑巾がけってそんな威力あるんですか🤔
歩いたり、スクワットのがすぐのイメージすごいですけど、、雑巾がけしようかな、、