
コメント

ゆー
おはようございます!
11週まで、しんクリニックに通ってました。
初診で8540円支払い、再診で6210円の支払いです。
その後も成長確認で2週に一度通い
お会計は6020円、7740円でした😰
ゆー
おはようございます!
11週まで、しんクリニックに通ってました。
初診で8540円支払い、再診で6210円の支払いです。
その後も成長確認で2週に一度通い
お会計は6020円、7740円でした😰
「産婦人科」に関する質問
【産後1年9ヶ月まだ授乳している】 2023年12月15日に出産して産後1年9ヶ月が 経ちました!!! まだ、欲しがる時に授乳をしてます。 保育園行ってて、私も仕事てるので 朝から夕方までは 基本やりませんが、帰宅してから…
産後6日たち子供(黄疸終わり退院日の為)迎えに産婦人科まで一人で運転してましたが途中でブレーキランプが霞んで見え宙に浮いた感じがあり怖いので断念して帰りました、運転の恐怖で動機、涙、目眩が止まりません。これか…
現在副鼻腔炎になり 熱ぽい 鼻が詰まってる 鼻水が喉へ落ちてきて咳喘息も引き起こしてます 症状が酷すぎて全然寝れません😭 耳鼻科には通ってるんですが産婦人科にも相談した方がいいですか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
RE🐰
ありがとうございます!
結構かかりますね…😭
初診料はなんの違いなんですかね!?
ゆー
ホントですね😰
確か妊婦加算が今年の4月から開始で
私の場合、初診が2月末
しんクリニックへは3月末までなのでそれぞれ少しだけ安いのかな?と思いました😅
RE🐰
ゆーさん 今回心拍確認できると思うんですが、母子手帳をもらう書類を貰えますかね?😞
ゆー
RE🐰サンは、しんクリニックで出産予定ですか?
私の場合、初診で心拍確認出来ましたが八戸市民病院で出産を希望していたため予定日確定まで紹介状が書けない
ということで成長確認で2週に一度通いました。
初診から1ヶ月通院し予定日確定した所で八戸市民病院への紹介状と母子手帳申請書類を貰って、4ヶ月目から母子手帳を持って八戸市民病院へ行きました。
母子手帳の申請書類は、何周で発行と決まりがないようで当時はかなりモヤモヤしながら通院したのを覚えてます😅
RE🐰サンは、次回の診察で貰えると良いですね✨