

りす@睡眠不足
17週くらいから、もしかして?でも気のせい?みたいな感覚がありました。
内側からツンツンペン先でつつかれているような感じと、お腹は動かないけど、時々痙攣のようにトクンッてなったりしてました。
20週にはお腹触ってポコっという感覚を感じるようになってたと思います。
だんだんとポコポコがモニョモニョに変わり、今は、かなり立体的に動いてます。
ポコっの頃はまだ腸が動いてるとか、体の一部が動いてるのかなー?みたいな感じもありましたが、今は完全なる生き物がお腹の中で動いてる!って感覚です。
同時に違う場所がモニョモニョなったり、脇腹をグリグリされたりと、かなり細かい動きです。
どんな体勢でどんな動きをしてるのかかなり気になります(*´=∀=)
今もモニョモニョ動いて寝かせてくれません。明日仕事なのになぁ…(´ω`;)

なちゃん˚₊*₊。
初めての妊娠でよーく
覚えています!笑
私は多分早い方で
5カ月入ってすぐに
くるーくるー
っと回っていました!
たまーにぽこっと動いたり…
6ヶ月にはもうぽこぽこ
してましたね!

あんこパイ
17週くらいからピクピク、っていう瞼が痙攣するときみたいな
微かな動きが寝る前など
横になってる時に時々ありました。
で、そんな感じが1週間くらい続いてポコッ!という動きに変わっていき、段々と強くなっていきましたー*\(^o^)/*

sachi830
私は19週でこれが胎動だ!と確信が持てました。
と言っても、プク、プクという感じでまだ激しくはありません。
みなさんみたいにポコっとはまだ表現できないレベルです。
しばらくの間、これか⁉︎と思ってもお腹にガスがたまってるだけかもと思ったりしていましたが、やっと毎日似たような動きになったので、これからもっと激しく動いてくれることが楽しみです。
コメント