
旦那が結婚祝いのお金の連絡を怠り、妻が困惑。旦那の対応に不満を抱き、連絡を自分がするべきか悩んでいます。
何だかなぁ。。
すみません、吐かせてください😭
うちの旦那は口下手というのか、面倒くさがりなのか😅
結婚して1年は経っているんですが、旦那のおばさんから結婚お祝い金を頂いて、旦那の父からは電話はしといてねと言われました。
もちろんするつもりでしたが、旦那の親戚だから旦那にさせるつもりで、連絡してって言ったら
「えー俺がするのー?」「めんどくさーい」と言って、しまいにはキレて「あーしない。気が向いたらする」と言って終わり😱
お金頂いて音沙汰もなし?😱
それは失礼でしょーって😨
旦那はキレるとあと引くから嫌なんですよね😤
すぐに機嫌直せないし、そんなんで父親になれるのかーって思います😤😤
しかもキレるとこそこ?みたいな😠
私から連絡したほうがいーのかなぁ😢
でも知らない方だし😅
皆さんどう思いますか?😭
- なみ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みゆき
初めまして。旦那さんには
あまり私知らないから
そこは、旦那さんがって言って
旦那さんがするべきだと思いました。

すずちゃん
わたしだったら、「あなたが連絡しないなら私から連絡するよ?」と確認を持った上で、二人の写真つきのハガキを送るか、近状報告を含めたお手紙を送ります。はじめましてでお電話は嫌な人は嫌かな~とおもうので🤔🤔
-
なみ
お返事ありがとうございます😊
お返しは送るつもりでしたが、写真つきのお手紙いいですね🤔
今ぱあっと明るくなりました🤗- 11月12日
-
すずちゃん
うちの旦那はお返事や年賀状、全くしない人なので、私がせっせと結婚祝いも出産祝いもお返事しました😊✨
自分がやる方が、無理にやらせるより失礼ないし、知らない人とはいえ自分の親戚にもなった人なので、しっかりお礼して妻としてしっかりしてることを示していいかとおもいます😌!
頑張ってくださいね!!- 11月12日
-
なみ
そうかー。すずちゃんさんは素敵ですね🤩
無理にやらせるよりは自分がやる、しっかりつまとしての役割果たす🤗
見習いたいと思います🤔
まずはいきなりの電話は私も嫌なので、お手紙書いてみようと思います🙋♀️- 11月12日
-
すずちゃん
いえいえ💦私は旦那を動かすより自分でやる方が楽なので、いつも動いちゃいます😂😂
ただ、それをみてなのか、だんだん連絡するための切手買う?とか言うようになってきたので、親の背中みせるじゃないですけど、旦那も育てていくしかないのか~って思ってます。笑
内祝いと一緒に送るならこんな感じのメッセージカードを添えてみるのはどうでしょうか?
お礼のメッセージのあとに、赤ちゃんが順調にお腹で育っていることとか、親になることに緊張もあるが二人とも楽しみとか、一言子供のことを書いてもいいかとおもいます😊
旦那の親戚にも可愛がってもらえるようになると何かと助かることたくさんです!
今後子供のお祝い事とかにも関わってくると思うので、これはいいチャンスと思ってやってみてください♪- 11月12日
-
なみ
あらー。画像まで貼り付けて下さってありがとうございます😍
そうですね、そのようなメッセージも添えるとまた違いますね🤗
探してみます🙋♀️❤️
そうですよね、音沙汰ないよりも可愛がってもらったほうがいーですしね😅
私も成長しながら、旦那を育てられるよーにやってみます😬笑
ありがとうございます😍- 11月12日
-
すずちゃん
メッセージカードなら連盟にしちゃえば、旦那が全く協力しなかったのもバレないし、妻が動いたのも察してもらえるのでいいかなと思って、我が家は出産祝いもメッセージつきギフトにしました!
- 11月12日
-
なみ
確かにそうですね🤗
カードは旦那はやらないですし、妻がやった感はさりげなく出ますしね😁
メッセージつきはいーですね🤩
連絡しない分早めにお返ししようと思います🙋♀️- 11月12日

退会ユーザー
知らなくても知ってても、
旦那さんが電話をして、変わってもらってさせるのが当たり前ですよ?
奥さんがちゃんとさせないと…
非常識な嫁やなって思われますよ。
私なら思います
言い訳ですもん
-
なみ
そうですね。気に触ったようで失礼しました- 11月12日
なみ
お返事ありがとうございます😊
普通そうですよねー😳
連絡してくれるの待つのもいんですが、義父、おばさんに常識知らずとか思われてもなぁって😢
旦那に言ってもまたキレるんだろうしって、モヤモヤーです😨
みゆき
わかります。
私の前の旦那がそうでした💧
ここは、男の旦那さんがみたいな事を言ってみては?!
なみ
みゆきさんとこもそうでした?😅
やっぱりそういうって言ったら失礼ですけど、口下手と言うか、親戚付き合いが下手な人いますね😞
ここはいっちょ株上げて貰おうかな🤣笑
みゆき
いますよね〜(笑)
私もいちいち連絡してねって言わないとしてくれない旦那に何回もムカついてました😓(笑)
なみ
ホント、そういう連絡ごとは言わないとしないんですよね😤
旦那の親戚だからいーけど、うちの親戚だったら。。😡笑
みゆき
ほんとですよね(笑)
最初のしつけが肝心です(笑)
頑張って下さい😬
なみ
まだまだしつけが足りないかな?😭笑
ご親切にありがとうございます😍
みゆき
また何かあれば聞いて下さい😊
なみ
ありがとうございます😊
みゆきさん、出産まであとちょっと頑張ってください😆✨🎶
みゆき
はい、ありがとうございます😊