 
      
      
     
            どらどら
貯金したいですがなかなか生活がカツカツなんで物品に保育料は手当てからはらってます😱💦
保育料が高くてなかなか🤤
 
            退会ユーザー
今の所は貯金に回せていますが
正直、生活は厳しいですね😭
 
            はちみつ🍋
全額貯金に回してます🙂
 
            退会ユーザー
今までの全部使わずそれぞれ子供の口座に入れてありますが元々は親に与えられてるお金だと思っているので日々の子供の為の生活費として使っていいと思ってます❗
 
            mama
児童手当は中学になってから、給食費とかが1ヶ月10000円かかったんで、入ったらそのまま引き落としでした!
小学校の時は生活費にしたり貯めたりしてました💡
ほんとに学校いくと入学費用とか月謝とかあれかってこれ買ってとお金がかかってくるので、ある程度残しといたほうがいいかなと思います💡
 
            コッシー
よくここで、皆さんこまめに児童手当振り込まれたの子供の通帳に移してる方とかもいますが、私の引き落とし口座に振り込まれるしそのまま使ってますね(^^;
ただ、それとは別で子供用貯金、学資保険とかはしてますよ。
 
            なな
うちは学資保険の足しにしてますが大学費用とか考えると児童手当だけでは足りませんね…
 
            🌻
貯金してますが子供の貯金は児童手当と学資保険のみです!(*꒦ິ³꒦ີ)
 
            ママ
保険の支払いに宛ててます。
1.5万に家計から5000円足してます☺️
貯金や子供用品は給料からです。
 
            退会ユーザー
我が家は学資保険の支払いの一部に充ててます。
 
            ぐでたま
まとめての返信ですみません🙏
皆さんたくさんのコメントありがとうございました😊
私も今まで全て貯金してたんですが、さすがに生活がきつくなり、皆さんの意見を聞いてみたくなりました。
次回から子供のために使うことを考えようと思います。
ありがとうございました😌🎶
 
            ぺぺ
今年いっぱいは
生活費に使わせてもらって
来年からは
保育料と貯金です☺️
 
            退会ユーザー
貯金ですが、何か足りないとかなればお借りしてます!
 
   
  
コメント