
コメント

ぶるちゃん
下痢ですか?
1ヶ月の時はもともと、下痢みたいな硬さです😭

ことり
まだ様子見で大丈夫かなと思います
綿棒浣腸も、毎日しても構わないそうですが、3日以上出ない時にやってみる、でもいいかと思います
便秘の子は5日〜1週間でないのが当たり前だったりするのであまり気にされなくても大丈夫です
うちの子は快便で1日数回でますが、たまに数日出ない時もありました
-
ゆた
回答ありがとうございます😊
詳しく教えてくださりとても助かります( i _ i )
様子見てしばらく出なかったら病院行ってみます!!!- 11月12日

ぺん
その頃はかなりゆるゆるウンチでしたよ💩今もですが…おしっこもして混ざって水みたいになってる時もあります😅
娘は2日に1回とかのペースで出す子なので3.4日は気にしてません!マッサージしてあげてたら次の日の朝とかだします!
機嫌悪いとかおっぱいミルク飲まない、おしっこ出てないとかなら病院行った方がいいかもですが…💦
-
ゆた
回答ありがとうございます☺️
機嫌ちょっと悪いけどおっぱいも飲むしおしっこもでるから大丈夫ですかね!(゚o゚;;
様子見てしばらく出なかったら病院に行ってみます( i _ i )!- 11月12日

A✩.*˚
何ヶ月ですか•́ω•̀)?
うちは離乳食まだまだなので、毎日下痢みたいなものですが、たまに出ない時あります。
湯船でお腹マッサージしたり、赤ちゃんの体操?なんかYouTubeで見ながらやったりしてます(笑)
あと、今の時期、赤ちゃんに服着せすぎて汗かきすぎて便秘になる子も多いみたいです💦
助産師訪問で言われました🙂
-
ゆた
回答ありがとうございます😊
いま1ヶ月半くらいです!
服のやつ初めてしりました!(◎_◎;)
参考にしてみます!
ありがとうございました( i _ i )- 11月12日
ゆた
回答ありがとうございます😊
下痢より便秘が気になってます、、、( i _ i )