
コメント

メメ
私は全く思わず毎日過ごしてますが、私の母が毎日そう思いながらずっと過ごしてきたと思います
結局熟年離婚したのですが、私としてはそれならもっと早くに離婚した方が仕事も恋愛も沢山選択肢あっただろうに…と思いました
イライラして泣いてる姿、見る方も辛いですよ…

morichi
離婚したいと1日100回くらい思いながら毎日過ごしてます…
-
のん
同じです。泣きながら毎日過ごしてます。にんさんはなぜ離婚しないんですか?良かったら聞かせてください
- 11月11日
-
morichi
私も毎日泣いてます。
離婚出来ないんです…
父親の猛反対と旦那が応じない、というか都合の悪い話は無視をして
私が本気で離婚したいだなんて思ってなくて軽くみて話を聞こうとしません。
一番の害は、父親ですね😭
子供のために我慢しろとうるさくて。
こんな日々が一生続くなら…消えて無くなりたいです。- 11月11日
-
のん
そうなんですね。わたしは誰にも言ってないのでその状況ではないのですが、いざ踏みきろうとして反対されるのは辛いかもしれませんね。止めてくれる存在もありがたいのかもしれないですけど、にんさんにしかんからないことばかりだと思ってしまいます。子供のためってなんなんだろうっていつも考えてます…
- 11月11日
-
morichi
離婚したいと思いながらも誰にも言えないのも辛いですよね…
子供のためってなんだろう、と思いますよね。
都合の良い考えかも知れませんが、
子供はお母さんが幸せじゃないと幸せじゃないと思います。
幸せそうなお母さんを見て、自分も幸せなんじゃないな?って。
必ずしも両親揃っていることが幸せとは思えないです😭- 11月11日
-
のん
なんだか今までは両親揃ってることは幸せだと思ってました。でも確かに揃ってると幸せなのか?と思いますよね。自分は父はいるけど小学生くらいから一緒に住んでなかったし、でも父と一緒に暮らしたい父がいなくて寂しいと少しも思わなかったし、母と父が喧嘩してるほうがよっぽど心苦しかったのを覚えてます。
- 11月14日

⸜( ⌓̈ )⸝
同じく毎日離婚したいと思いながら
生活してます。
確かにシングルで働いて母子手当もらってた方が楽な気もしちゃいます。
考えが甘いかもしれませんが😢
-
のん
わたしもそうです。考えが甘いと言われるのはわかってるんですが、こんな思いしながら毎日過ごすんだったら、切り替えて毎日忙しく厳しく過ごした方が幸せに感じます
- 11月11日

退会ユーザー
まさしく私も今そんな状態で、毎日離婚したいと思って過ごしています。
同じように思う方が居て、私だけじゃないんだと少しホッとしました🙂
私も、旦那に俺がイライラするのと毎日楽しく過ごせないのはお前のせいだと暴言を吐かれ、全部私のせいみたいに言われ、しまいにはお互いのために別れた方が…と言われ、ラッキーと思った自分も居ましたが、子供が居るとなかなか離婚ってなるまですぐにはいかないかもしれないですが、離婚になった時用に証拠としてこんな事があったって日記を書くように少しずつですが準備してます!笑
こんなイライラして毎日憂鬱な日が一生続くと思ったら耐えられないですよね!子供の事も大切ですが、自分の人生もありますし、それならシングルになった方が楽しく生きられそうって思ってます!
長文失礼しました。
-
のん
ありがとうございます。わたしも同じような方がいてホッとします。
実は私も日記ではないのですが、何に苛立ったか鍵アカウントで誰も見れないようにして呟いです。日付も時間も残るし。
あとあとそれを自分で見て共感してます笑笑 ほんと自分って愚かだなって思ってます。- 11月11日
-
退会ユーザー
のんさんはもぅ離婚は心では決まってますか?旦那さんが原因ですか?
私にもイケナイ所があるのかもしれないですが、結婚相手間違えたーってホント思ってます!笑
幸せな日々が来る事を願ってます!- 11月11日
-
のん
もう知らない土地で一からスタートさせたいと思ってます。行動には移してないってところがありますが…
旦那が原因と言いたいですが、同居してるのですが義母義妹の存在にもう限界です。
わたしは今夜やつと結婚した自分を恨んでます!笑 見抜けなかった自分を!!!笑笑
ありがとうございます。
からっぺさんにも幸せな日々が来ますように😊- 11月11日
-
退会ユーザー
めっちゃ気持ちわかります!
私も同居だったんだすが、義母に限界でした!それも離婚の理由ですね!
義母も限界だったのかアパートへ出て行きました!もぅ仲は修復不可能です😅
私も妥協して結婚した部分もあるので後悔です!笑- 11月11日
-
のん
自分でアパート探した感じですか?私も後のことはもう考えず、まずそうしたいと考えてます😅
ここだけの話ですが私も妥協して結婚したのでもう人生終わったなって思ってます😊- 11月14日
-
退会ユーザー
自分の実家も近かったので、とりあえずアパート見つかるまでって実家に帰らせてもらいました!(実家が遠くても耐えられないので帰ってたと思います)
でもそのうちに義母がアパート見つけて出て行きました!笑 でも旦那は私が出て行かせたと思ってるみたいで味方してくれませんでした。なのでこんな旦那頼りにならないとその辺から嫌になり出しました!笑
妥協も大切とか聞きますけど、そんな事はないですよね!やっぱりちゃんとした人選ぶべきでした!笑
そんな人居るかどうかですが😂- 11月14日

Ychan
働いてて子供養えるくらいの経済力があれば離婚してます😩
-
のん
わたしも働いていません。それはすごく感じます。でも、ナセバナルような気がしてます。甘い考えと言われるのはわかってるんですけどね…
- 11月11日

ちるみる
考えましたよ。
こんな扱い受けてて続ける意味…離婚した場合は、と自由の身になった自分を想像してたらそっちが魅力的で仕方なかったです。
毎日泣いて泣いて、本気で離婚を迫ったこともあるのですが、うやむやになったままです。
でも、いつだったか、あわーい期待(女心ですよね)をすることをやめまして。旦那のことは旦那が自分で考えればいいやとなり、私は自分と子供のことしか考えなくなったら日々の充実感が格段に上がりました。よくよく考えたら私の考えや気持ちをやすやすと読まれて行動される方がキモイともいえるな、と思って。
今や子供に「パパのおかげでおもちゃが買えたり美味しいご飯が食べられるのよ!」的な事まで教えてる辺り、私は成長した!と自分を誉めています(笑)
嫌なところが出たときはお互いに「出た出た、来たよ来た~」と文句を言いますが、喧嘩にならないレベルです。昔だったら文句=罵りあいのきっかけになり数ヶ月にわたる冷戦の始まりでした。
心境的には、心の底で信頼してなくても日常を普通に暮らすぶんには支障はない、お金さえ稼いでくれれば。というニュアンスが近いかもしれません。
心の底から信頼したい!!という欲をあきらめた結果、ですね😂書いてみたら結構悲しいかな(笑)
-
のん
なんだかすごくわかります。旦那に期待しない?といいますか。わたしは普通に仲良く話せるだけで幸せと感じますが、向こうはそんなことは望んでない。望んでるのは私だけなんだ。って思えるようになってきて、もうあいつとの関わりを絶ってるほうがなにも心にダメージがなく円滑に過ごせることに気がついてきました。すごく可愛そうだな自分って思いながら生きてます。
- 11月14日
のん
おなじです。うちも熟年離婚というかもう事実上離婚みたいな感じです。母はすごく大変そうでした。でも今1人になって子育ても終わって趣味に没頭したり友達と旅行したり、私たちが帰る時はだいぶ寂しそうですけど、いろんなことができて楽しそうです。母の辛そうだった時を子供として見てるのすごく辛かったですよね
メメ
今が楽しいならお母様良かったですね😊
うちの母も、スッキリはしてるみたいです
なので私自身、離婚へのハードルは低いです
何かあったら我慢するつもりありません、即離婚です笑
私は母親なので子供の幸せを願ってますが、自分が幸せであることも大事だと母を見て思ったので…
のん
自分が幸せであることが大事って言葉に涙が止まらなくなってしまいました。相談できる人もいなくて毎日イライラしてストレス感じたくなかったけど体に現れてて、もう毎日嫌で仕方なくて、ここでボソッとグチこぼした自分の弱さにも苛立ってました。なみえさんありがとうございます。
メメ
文字にして吐き出すことも時には大事ですよ
顔が見えないこう言うところだからこそ、本音って晒け出せるから私は凄く良い場所だと思ってます😊
のんさんの幸せは、可愛い娘さん達の幸せですから
今すぐに離婚!とは現実問題難しいかもしれませんが、そこに向けて動いたって良いと思いますよ
のん
自分の母にも心配かけたくないし、友人は全員まだ未婚だし、ここはすごくいい場所だなって初めて思えました😭
全ての言葉が身にしみます。
ありがとうございます。