![みじゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事についての悩みです2歳5ヶ月の息子がいます最近ご飯を食べさせるの…
食事についての悩みです
2歳5ヶ月の息子がいます
最近ご飯を食べさせるのに苦労しています
固形の野菜はとうもろこし以外食べません
人参はどんなに柔らかくしてもどんな味付けでも口に入れたら嫌な顔して出します
人参を茹でて潰したり、すりおろしたりするとたまに食べます
なのにレトルトの離乳食の人参は普通に食べます
野菜を食べないので
試しに
人参とじゃがいもと肉団子の煮物
のようなレトルトの離乳食は
最初はなかなか口に入れなかったけど
綺麗に完食しました
同じように作っても一切食べてくれません( ;∀;)
私が作る餡掛けは最近食べてくれなくなりました…
食べ物をキチンと食べてくれないお子さんをもつみなさん
お子さんにどんなものをあげてますか?
教えて下さい(。-人-。)
- みじゅき(8歳)
コメント
![ひろぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろぽん
野菜食べてくれないの困りますよね。。うちも野菜嫌いで困ってます。
にんじんをすりおろしてパンケーキにするとよく食べてくれます。
小松菜とかもクセがないので、ミキサーとかで小さくすればパンケーキに混ぜれます。めんどくさいですが、にんじんパンケーキ、小松菜パンケーキ、ココア入りパンケーキを別々に作るとカラフルなパンケーキになるのでテンション上がっていつもより食べてくれました。
あとは、ハンバーグにみじん切りして入れると大体の野菜は食べてくれます!最近はレンコンのすりおろし入りハンバーグ食べさせてます!
みじゅき
回答ありがとうございます!
すりおろしたパンケーキや小さく切ったお好み焼き、ハンバーグなどは食べてくれます!
塊を食べてくれないんですよね…
レトルトの離乳食のものと何が違うのか落ち込んじゃいます(´・ω・`)