※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey82honey
ココロ・悩み

子供が布団を蹴って寝てしまい、風邪をひいて困っています。ミニスリーパーを着用し、部屋は暖めずに寝かせています。皆さんはどうしていますか?

夜は子供と寝ています。
でも布団がかかっていると嫌がり蹴ってしまいす
寝静まるのを待ってから布団をかけるようにしてます
ですが途中あつくなるのか布団を蹴ってしまい
まったく布団がかかっていない時間ができます
こちらが気がついて布団をかけるのですが
布団をかけていない時間ができ風邪をひいてしまいました
なので風邪をひいては治り
また風邪をひくを繰り返し困っています

ちなみにミニスリーパーを着用してねかせてます
ねる環境としては部屋はあたためたりしてません
布団のみです

みなさんはどうされてますか?

コメント

イヤイヤママ

我が家は19°の暖房設定で軽めの布団をかけています。
布団が嫌いなのではなくて、やはり暑いのでは?
汗をかいて、それが冷めて風邪をひかれているような気がするんですが。😓
スリーパーは毛布一枚分として換算してますので布団がなくても大丈夫なのでは?

  • honey82honey

    honey82honey

    暑いのかもしれません
    スリーパーに羽毛1枚なのですがうまくいきません
    スリーパー無しでもやはり布団がかかっていなくて
    暖房をつけることを考えてます
    今の部屋は暖房がない部屋なので暖房設備のある部屋でねてみます
    ご回答ありがとうございます

    • 1月14日
ヒマワリ大好き

スリーパーを毛布生地のにしたら布団入らないですよ。うちの子も布団をかけるとすぐに蹴って来ないので 最近は最初から着せずに スリーパーを着せて寝かせてます。
室温は22度位ですよ。

  • honey82honey

    honey82honey

    室温大切ですね
    スリーパーやめて暖房ある部屋にかえてみます
    ありがとうございます

    • 1月16日
azu66

うちもそうなので、夜間は暖房つけっぱなしにしてますね。(^^;;

  • honey82honey

    honey82honey

    やはりみなさんそうなのですね
    乾燥しないような工夫してこちらもつけっぱなしをやってみます
    ありがとうございます

    • 1月16日