※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
お金・保険

義父が1歳半の子供にお金をよく渡しており、心配しています。主人も何度か注意してもらったが改善されず、困っています。対処法を教えてください。

同居の義父がこどもにお金を与えすぎます…
いま1歳半なんですけど3か月くらいまえからおこづかいと称しこどもに週4、5回、1000円以上のお金を渡します。
日によってバラバラですが小銭だと飲んでしまうのでお札を渡しているようです。
この前はママがいないところで10000円を渡しており、驚きました。(義母が気づき、取り上げました)
義父曰く、こどもが好きなものを買えばいい、何より俺が稼いだお金なんだからいいだろうと言いますが好きなものなんて選べないし、こどもに必要なものは両親ともお金を惜しんだことはありません。また、貯金も学資保険や積立、小銭貯金などしているし家族になにかあったとしても大丈夫なようみんな保険をかけております。
なのでもしそんなに渡したいのであれば現金ならば主人がいる前で主人かわたしに渡してほしいし、あげるとしても例えば10円とかそのくらいにしてほしいのです。
いまはまだわからないからいいんですけど、ある程度大きくなってからもこの調子だと困るのでどうにか直してほしいんです…
主人から何回か注意してもらったんですが糠に釘のようで…
なにかきくような言葉とかありますか?
ちなみにですが主人は高収入なので義父母の援助がなくとも生活はできます。一応義父からもらったおこづかいは財布に入れて一銭も使ってないです。

コメント

りんご

いいんじゃないですか?
そのお金は子どもの通帳にいれといて
大きくなったら子どもさんにあげたらいいと思います。
お金を受け取るのが嫌なら、義母に返しておけば良いと思います。
義父がその調子なら受け取らないと思うので💦

いちむら

今はわからないからいいけど大きくなって「おじいちゃんにお金貰えばいいや」という考えになったら困りますよね💦
お金はいくらあっても困らないですし、黙って受け取り今は受け取ってお子様用の通帳などに貯めておいて、少し大人の言うことわかるようになったら、「お金は受け取ったら必ずお父さんとお母さんに報告して渡してね」と言うルールを作るのはいかがでしょうか?
そのルールを当たり前にさせるのが難しいかもしれませんが😩💦

まめ太まま

もらったものは全てお子さんの貯金に回し、理解できるようになったら「おじいちゃんからもらったお金は大切だからお母さんが管理するから渡してね」など家のしつけ次第でどうにかなるかなぁと。
こっそり渡されても両親のしつけ次第かと思います🤔

実際私の祖父母は物心ついた時にはお小遣い頻繁に渡してきましたが、全て私は母に渡していましたよ。
本当に必要なものは両親にお願いし購入してもらっていたので必要性を感じず貯金に回してもらっていました。

i.i

貰えるときに貰っとけば良いですよ☺️

「いつも有難うございますぅ。これで子供の服かわせてもらいますぅ」などと喜んで貰っておいて貯金してあげれば良いですよ✨

いいなー✨

うちは両家ともそんな余裕がないからお年玉位しか(笑)

クリスマス豪華にしちゃったり出来ますね😁

ゆぁ

私自身が小さいときに父方母方の祖父母からよくお小遣いと称して結構な額(一万~五万)をもらってました(^^;
しかし、小学生くらいから親からは通帳をもらっており、おじいちゃんおばあちゃんから頂いたお金はここに入れて管理していくんだよと教わっていたので、良い勉強になったと思っています✨(ちなみに通帳をもらう前まではもらったら母に渡す決まりでした)
なので、いただけるものはいただいて良いと思います。後は親のしつけ次第だと思います‼️